家具や壁、塗ってみたいけど、
“室内で作業すると、ニオイが心配・・・。” “大変そう・・・。”
と考えて、諦めてしまっている方、多いのではないでしょうか?
そんな方の為に・・・実際にショールームにて、塗って試してみました!!
リフォームのエーシンが障子の枠をリノベージョンして作ったストラックアウトを
家具用水性塗料の[DC furniture]で塗り替えました!
今回使用したカラーは・・・
*ブルー:ブリスライフの色
*ピンク:幸福の色
*イエロー:楽しい気分や喜びを与える色
の3色を選びました(^^)
「塗ってみたい!」とおっしゃっていた堀さんと堀さんのお友達のO様をお誘いして、
一緒に塗ってみました。
塗るまでは、ニオイを心配していたお二人も、実際に塗ってみると、
「嫌なニオイがしないね!」と体感していただけました◎
塗っているといつの間には、みんな夢中になって無言で塗っていたり、
乾燥中には、コーヒーを飲みながら楽しくおしゃべりをしたり…。
大勢で塗るとコミュニケーションがとれて、楽しかったです!
ひとりで塗るのも、夢中になって塗れるので息抜きとかにイイかもしれません^^♪
お部屋の壁や家具などを、家族みんなで塗れば、家族内のコミュニケーションがとれて、
絆がより一層強くなるのではないかな~(*^^*)と思いました^^
楽しいひと時が過ごせると思います!!ぜひ、試してみてください☆
color de blisslife
カラー(色)で幸せな暮らし を、ご提案します(^^*
*。o○☆*(。´・▽・`。)゚¨゚*☆○o。*
Q.水性塗料[DC]って?
A.水性塗料[DC]は、目的ごとに分かれた水性塗料で、
今回は
家具用[DC furniture]を使用しました。
家具用なので、密着性が良く、テーブル・椅子・棚の他にも、
ドア・幅木にも塗れます!
家具用の他には、
壁用[DC room]・ガーデン用[DC garden]があります。
Q.水性塗料[DC]のニオイは?
A.水性塗料[DC]は、
Hipに比べると少しニオイがありますが、
作業中も塗り終えた後も、部屋中にニオイがこもったり、
気分が悪くなるほどのイヤ~なニオイは、しませんでした。
Q.ペンキが手についても大丈夫?ちゃんと落ちるの?
A.手についても、洗えば、ゴシゴシしているうちに簡単に落ちましたよ!
洋服に付いてしまったのは、すぐに洗っても、ゴシゴシしても、
なかなか落ちませんでした;;(洋服は、お気をつけください…。)
*。o○☆*(。´・▽・`。)゚¨゚*☆○o。*
塗りガールたちのおかげで・・・^^♪
今まで、お子さんたちが、打ち合わせ中やイベントの時に、
たくさん遊んでくれて、塗装が剥げてしまっていたのですが・・・
こんなにPOPなカラーになって生まれ変わりました!!!!
これからも、お子さんたちに楽しく遊んでもらえたら幸いです(*^^*)
今回体験してくださった、堀さん&O様、ありがとうございました!
楽しいひと時を過ごせました☆
次回も、またお声掛けしますね^^ また、一緒に楽しくペイントしましょう♪
*
★*―――――*
★*―――――*
★*―――――*
★*―――――*
★*
“塗ってみたい!”というあなた、ぜひ一緒にやりましょう( ゚▽゚)/!
次回は、
チョークでお絵かきもできて、
マグネットでメモや絵も貼り付けられる塗料を壁に塗ってみます!
お気軽に、コメントまたはお問い合わせください☆
お待ちしております!
フリーダイヤル :0120-406-315
mail : mamika@e-shin.info