住宅模型を使って 間取りがイメージしやすいお打ち合わせ
2014年05月20日
茅野市金沢に新築予定のK様邸

女性建築家の熊谷さんが K様のご要望を細かくお聞きしながら
K様の生活スタイルにちょうどいい間取りをいくつかご提案させていただきました
1階にお風呂があるプランと 2階にお風呂があるプラン
お風呂の位置が違うだけで 家全体の間取りも大きく変わってくるんです!
これまで熊谷さんとの2回の打合せで 間取りのプランも 大分かたまって来ました
3回目のお打ち合わせになるこの日は より分かりやすいようにと
それぞれのプランの模型をご用意しました



K様が分かり易いようにと 麻美香ちゃんがこころを込めて作っていた2つの模型

その模型を見ながら 設計した熊谷さん自らがご説明します

K様がそれぞれの間取りプランでの生活をイメージしながら・・・
いっぱい遊んで玄関から入ってくると(お子さんがまだ小さいので)
やっぱりお風呂は下にあった方がいいかなァ・・・
小さいうちはこの辺で勉強して・・・ ピアノをここに置いて・・・
収納は ここと ここと ここと ・・・
模型を見ながらだと 実際の生活がイメージしやすいんですね^^*
こちらのプランのココがいい
こっちのプランはココがいい
・・・ということになり
どちらのプランも気に入っていただきました^^*
で 最終的には両方のイイとこ取りプラン
に決定!
次は いよいよ ”いいとこ取りプラン” の住宅模型が出来てきますね
麻美香ちゃんが またこころを込めて作ってくることでしょう^^*
今から楽しみですね^^*


女性建築家の熊谷さんが K様のご要望を細かくお聞きしながら
K様の生活スタイルにちょうどいい間取りをいくつかご提案させていただきました
1階にお風呂があるプランと 2階にお風呂があるプラン
お風呂の位置が違うだけで 家全体の間取りも大きく変わってくるんです!
これまで熊谷さんとの2回の打合せで 間取りのプランも 大分かたまって来ました
3回目のお打ち合わせになるこの日は より分かりやすいようにと
それぞれのプランの模型をご用意しました




K様が分かり易いようにと 麻美香ちゃんがこころを込めて作っていた2つの模型

その模型を見ながら 設計した熊谷さん自らがご説明します


K様がそれぞれの間取りプランでの生活をイメージしながら・・・
いっぱい遊んで玄関から入ってくると(お子さんがまだ小さいので)
やっぱりお風呂は下にあった方がいいかなァ・・・
小さいうちはこの辺で勉強して・・・ ピアノをここに置いて・・・
収納は ここと ここと ここと ・・・
模型を見ながらだと 実際の生活がイメージしやすいんですね^^*
こちらのプランのココがいい


どちらのプランも気に入っていただきました^^*
で 最終的には両方のイイとこ取りプラン


次は いよいよ ”いいとこ取りプラン” の住宅模型が出来てきますね

麻美香ちゃんが またこころを込めて作ってくることでしょう^^*
今から楽しみですね^^*
家づくりを成功させる秘訣・・・現場打合せ
2014年05月12日
箕輪町で新築工事進行中おーさんの施工現場中間打合せを行いました。
収納棚の位置や広さ、キッチンカウンター高さなど生活に直結する大切な打合せです。
奥様の家事動線や収納方法、照明器具のデザインや位置もチェックしていきます。。
生活スタイルは住人十色です。
それぞれのライフスタイルに合わせて家づくりをさせて頂くためにはお客様との現場打合せは欠かせません。

住み始めてから後悔することほど悲しいことはありませんよね。
「こんなはずじゃなかった」
「使いづらい。生活スタイルに合わない。」
「もっと細かく打合せをすればよかった」
こんなことがないように、現場で何度も打合せをさせて頂いています。
この日も、より具体的なお話をお聞きすることができ、
おーさんの理想を叶える「ちょうどいいマイホーム」に、また一歩近づくことができました。

そして何より嬉しいことは、沢山の感動のお声を笑顔を頂けたことです。
まだまだこれから楽しい打ち合わせが有ります。
おーさんよろしくお願いしまーす。
PS:
さて、みなさんに質問です。
この写真は何をしているところでしょうか?

「コレはですね~〇〇の位置や高さを確認しているのですが・・・」
・・・おっと、おーさんの断りも無しに公表できませんね。
それは完成してからのお楽しみですね・・・おーさん
完成した際は、ココがどのように完成したのか、実際の仕上がりを確認しにお越しください。
収納棚の位置や広さ、キッチンカウンター高さなど生活に直結する大切な打合せです。
奥様の家事動線や収納方法、照明器具のデザインや位置もチェックしていきます。。
生活スタイルは住人十色です。
それぞれのライフスタイルに合わせて家づくりをさせて頂くためにはお客様との現場打合せは欠かせません。

住み始めてから後悔することほど悲しいことはありませんよね。
「こんなはずじゃなかった」
「使いづらい。生活スタイルに合わない。」
「もっと細かく打合せをすればよかった」
こんなことがないように、現場で何度も打合せをさせて頂いています。
この日も、より具体的なお話をお聞きすることができ、
おーさんの理想を叶える「ちょうどいいマイホーム」に、また一歩近づくことができました。

そして何より嬉しいことは、沢山の感動のお声を笑顔を頂けたことです。
まだまだこれから楽しい打ち合わせが有ります。
おーさんよろしくお願いしまーす。
PS:
さて、みなさんに質問です。
この写真は何をしているところでしょうか?

「コレはですね~〇〇の位置や高さを確認しているのですが・・・」
・・・おっと、おーさんの断りも無しに公表できませんね。
それは完成してからのお楽しみですね・・・おーさん
完成した際は、ココがどのように完成したのか、実際の仕上がりを確認しにお越しください。
岡谷市 新築
2014年03月11日
岡谷市で「ちょうどいいマイホーム」計画進行中のTさん、
住宅模型をフル活用して打合せが進んでいます。

間取りプランも確定し、
外観のコーディネートへ

建築家、熊谷さんからのアドバイスもいただき・・・決定!!
Tさんの「ちょうどいいマイホーム」は、
今月着工・・・6月末完成予定です。
住宅模型をフル活用して打合せが進んでいます。

間取りプランも確定し、
外観のコーディネートへ

建築家、熊谷さんからのアドバイスもいただき・・・決定!!
Tさんの「ちょうどいいマイホーム」は、
今月着工・・・6月末完成予定です。
内装お打ち合せ
2014年02月23日
土日のショールームは お打合せや フラワー教室などで
大変賑わっております^^

午前中は 富士見町で新築工事進行中のKさまのお打合せと
フレシェール・ド・フルール 堀先生の フラワーエデュケーションジャパン の
資格取得コースのレッスンがありました☆ ← レッスン風景はまた後ほど・・・

午後は 宮川で新築工事進行中のOさまと照明器具のお打合せと・・・

リフォーム工事進行中の Ⅰさまと内装クロス等のお打合せと・・・
午前から引き続きの プリザーブドの資格取得コースのレッスンがあり
あちらでもこちらでも 大変な賑わっておりました^^

内装の打合せが大好きな 女性建築家の藤ちゃんは
何時にも増して 生き生きと楽しそうです^^d
そんな中 Oさま邸の K君H君は・・・

もくもくと ゲームに取り組んでいました^^;
ゲームの力は 凄いですね~
大変賑わっております^^

午前中は 富士見町で新築工事進行中のKさまのお打合せと
フレシェール・ド・フルール 堀先生の フラワーエデュケーションジャパン の
資格取得コースのレッスンがありました☆ ← レッスン風景はまた後ほど・・・
午後は 宮川で新築工事進行中のOさまと照明器具のお打合せと・・・
リフォーム工事進行中の Ⅰさまと内装クロス等のお打合せと・・・
午前から引き続きの プリザーブドの資格取得コースのレッスンがあり

あちらでもこちらでも 大変な賑わっておりました^^
内装の打合せが大好きな 女性建築家の藤ちゃんは
何時にも増して 生き生きと楽しそうです^^d
そんな中 Oさま邸の K君H君は・・・
もくもくと ゲームに取り組んでいました^^;
ゲームの力は 凄いですね~

上棟立会い
2014年01月28日
先日Oさんの邸の上棟立会いを行いました。
K君・H君も・・・
「おー!」
「へ~!」
と興味津々の様子。

家族の時を刻むマイホームが出来て行く過程を、
しっかり記憶に刻んで欲しいな~
と、思いながらふたりの楽しそうな様子を見ていました。
いつもの様にコンセント・スイッチの位置や
キッチンカウンターの高さなどの確認を行いました。

Oさんのこだわりポイントが、
ご希望と違うところも出てきましたが、
翌日再度、寸法、仕上がりのイメージを確認して、
Oさんのお要望通りに変更する事になりました。
K君・H君も・・・
「おー!」
「へ~!」
と興味津々の様子。

家族の時を刻むマイホームが出来て行く過程を、
しっかり記憶に刻んで欲しいな~
と、思いながらふたりの楽しそうな様子を見ていました。
いつもの様にコンセント・スイッチの位置や
キッチンカウンターの高さなどの確認を行いました。

Oさんのこだわりポイントが、
ご希望と違うところも出てきましたが、
翌日再度、寸法、仕上がりのイメージを確認して、
Oさんのお要望通りに変更する事になりました。
富士見町 新築 Kさま
2014年01月24日
富士見町で新築進行中のKさま
今回は内装のお打合せです

おふたりで 仲良く 楽しく

具体的に形になって行きます

外は
だいぶ冷えてきましたが
ショールームは ポカポカ です
Kさまの すてきなお住いの実現にむけて
建築士&インテリアコーディネーターの熊谷さんも
ペレットストーブにも負けない
熱い ご提案をしています~
今回は内装のお打合せです


おふたりで 仲良く 楽しく


具体的に形になって行きます

外は

ショールームは ポカポカ です

Kさまの すてきなお住いの実現にむけて
建築士&インテリアコーディネーターの熊谷さんも
ペレットストーブにも負けない
熱い ご提案をしています~



ポカポカ ペレットストーブは
週末のイベントでもご体感いただけます!

週末のイベントでもご体感いただけます!

箕輪町 新築
2014年01月14日
箕輪町で「ちょうどいいマイホーム」計画中、
おーさんとのお打ち合わせ・・・
いつものように・・・おーさんオリジナルスタイル
必要に応じて女子会と男子会に分かれます。

それぞれの役割を分担して、
おーさんが決めるところはきっちり決め、
奥様に任せるところはお任せする。
動線や使い勝手のところは一歩引いて、
奥様の要望を最優先されている おーさん、素敵です
この日の打合せの締めは・・・
ロープ話 で超盛り上がりました。

この話は、
ここまでの経緯と、
おーさんのマイホームへの思いを知っている僕は、
完全にツボに入ってしまいましたね
おーさん笑い過ぎてすみませんでした。
ps・・・
ブログをご覧のみなさん、
僕一人で喜んでしまい大変申し訳ございません。
まことに残念ですが
ブログではこの話をお伝えし切れません。
おーさんとのお打ち合わせ・・・
いつものように・・・おーさんオリジナルスタイル

必要に応じて女子会と男子会に分かれます。
それぞれの役割を分担して、
おーさんが決めるところはきっちり決め、
奥様に任せるところはお任せする。
動線や使い勝手のところは一歩引いて、
奥様の要望を最優先されている おーさん、素敵です

この日の打合せの締めは・・・
ロープ話 で超盛り上がりました。
この話は、
ここまでの経緯と、
おーさんのマイホームへの思いを知っている僕は、
完全にツボに入ってしまいましたね

おーさん笑い過ぎてすみませんでした。
ps・・・
ブログをご覧のみなさん、
僕一人で喜んでしまい大変申し訳ございません。
まことに残念ですが
ブログではこの話をお伝えし切れません。
茅野市 新築 現場打ち合わせ
2013年12月15日
茅野市で新築中のT様のちょうどいいマイホーム
現場での打ち合わせにお邪魔してきました^^
建築士の熊谷さんと、現場にて高さなど確認していきます(・0・)
ブリスライフのちょうどいいマイホームづくりの特徴です!

熊谷さんと図面を見ながら
幅や高さなど、確認していただき、
T様とお話されながら、
熊谷さんが図面にラフスケッチでメモをしていきます(・・)☆


熊谷さんは、
お客様の「こういうの」とか「こういう感じ」というのも
ラフスケッチにしてくれるので、
お客様はイメージしやすくて、
お客様へのサポートアイテムになっているんですよね~*^^*
年内木工事が完了予定のT様邸★
T様は 今家具やインテリアの準備をなさっているようで・・・
「たのしいです(*^^*)
」
と、嬉しそうな奥様^^♪
家具やインテリア雑貨 選ぶのって
楽しいですよね~^^ 分かります^^
デザインにとってもこだわっていらっしゃるT様邸・・・☆
完成が楽しみです^^
ひとりごと・・・(?)
車を運転しながら外観の一部が見えて、「うぉ~!かっこいい~★」
と口に出してしまうほど、T様邸、カッコイイです^^
!
現場での打ち合わせにお邪魔してきました^^
建築士の熊谷さんと、現場にて高さなど確認していきます(・0・)
ブリスライフのちょうどいいマイホームづくりの特徴です!

熊谷さんと図面を見ながら
幅や高さなど、確認していただき、
T様とお話されながら、
熊谷さんが図面にラフスケッチでメモをしていきます(・・)☆


熊谷さんは、
お客様の「こういうの」とか「こういう感じ」というのも
ラフスケッチにしてくれるので、
お客様はイメージしやすくて、
お客様へのサポートアイテムになっているんですよね~*^^*
年内木工事が完了予定のT様邸★
T様は 今家具やインテリアの準備をなさっているようで・・・
「たのしいです(*^^*)

と、嬉しそうな奥様^^♪
家具やインテリア雑貨 選ぶのって
楽しいですよね~^^ 分かります^^

デザインにとってもこだわっていらっしゃるT様邸・・・☆
完成が楽しみです^^
ひとりごと・・・(?)
車を運転しながら外観の一部が見えて、「うぉ~!かっこいい~★」
と口に出してしまうほど、T様邸、カッコイイです^^

岡谷市で新築計画スタート
2013年12月14日
岡谷市にて
Tさんの「ちょうどいいマイホーム」 新築計画がスタートしました

今まさしく、夢の実現に向けてスタートをきった Tさん

まずは 旦那様 と 奥様 それぞれの 家づくりに対する思いを
建築士の熊谷さんと 相談役の両角で お聞きしていきます^^*

わきあいあいと 楽しく計画がスタートしています
Tさんにとっては・・・
つい、1か月前までは想像もしていなかった光景ではないでしょうか?
まだ、おふたりとも
家づくりがスタートさせたことを実感されていない様子。
で・す・が・・・
これからワクワク感が
倍・・・さらに倍・・・になって行きますよ

「成功する家づくりの秘訣」 にのって
夢に見ていた新築計画をスタートさせた
Tさんです

もしかするとTさん自身は
その秘訣に気付かれてないかもしれません。
その秘訣とは
↓
ご来場お待ちしています
Tさんの「ちょうどいいマイホーム」 新築計画がスタートしました


今まさしく、夢の実現に向けてスタートをきった Tさん
まずは 旦那様 と 奥様 それぞれの 家づくりに対する思いを
建築士の熊谷さんと 相談役の両角で お聞きしていきます^^*
わきあいあいと 楽しく計画がスタートしています

Tさんにとっては・・・
つい、1か月前までは想像もしていなかった光景ではないでしょうか?
まだ、おふたりとも
家づくりがスタートさせたことを実感されていない様子。
で・す・が・・・
これからワクワク感が
倍・・・さらに倍・・・になって行きますよ


「成功する家づくりの秘訣」 にのって
夢に見ていた新築計画をスタートさせた
Tさんです


もしかするとTさん自身は
その秘訣に気付かれてないかもしれません。
その秘訣とは
↓


箕輪町 新築
2013年12月08日
箕輪町で「ちょうどいいマイホーム」を計画中の
おーさんの打合せをブリスライフショールームで行いました。
続き・・・です!
女性建築家 熊谷さん 打合せが和やかです。

奥さまも話しやすいのでしょうね。
笑顔があふれます!
「私はこういう風にしたいので、ここにこれを置いて・・・」
「そうですね 私もそうなんです」
女性同士だと、打合せの会話が
実際の動きのお話が多い気がします。
聞いていると、なるほどな~ って感心します

男性陣も盛り上がってますよ!
「太陽光発電のパワコンはこの辺でいかがですか?」
「そうですね、そこなら外に出てすぐ見れますね」
結構リアルな話を今から行います。
「家づくり」は「暮らしづくり」
家は売るモノ・買うモノではなく創るもの
これがブリスライフな家づくりです
ps:
おっと! 誤解されるといけないので念のためお伝えします
いつも別々に話している訳ではありませんよ
いつもみんなで盛り上がっています
おーさんの打合せをブリスライフショールームで行いました。
続き・・・です!
女性建築家 熊谷さん 打合せが和やかです。

奥さまも話しやすいのでしょうね。
笑顔があふれます!
「私はこういう風にしたいので、ここにこれを置いて・・・」
「そうですね 私もそうなんです」
女性同士だと、打合せの会話が
実際の動きのお話が多い気がします。
聞いていると、なるほどな~ って感心します

男性陣も盛り上がってますよ!
「太陽光発電のパワコンはこの辺でいかがですか?」
「そうですね、そこなら外に出てすぐ見れますね」
結構リアルな話を今から行います。
「家づくり」は「暮らしづくり」
家は売るモノ・買うモノではなく創るもの
これがブリスライフな家づくりです
ps:
おっと! 誤解されるといけないので念のためお伝えします

いつも別々に話している訳ではありませんよ

いつもみんなで盛り上がっています

箕輪町 新築 打ち合わせ
2013年11月30日
箕輪町でちょうどいいマイホームを計画中のO様、
今日はショールームでの打ち合わせです。
旦那さんと社長テーブル 、 奥さんと建築士 熊谷さんテーブルに分かれて
お打ち合わせ
。


熊谷さんは、打ち合わせ中、
お施主さんが分かりやすいように、
その場で図面の上にメモやラフスケッチを書いてくれます^^

打ち合わせが終わる頃には
図面の上には赤ペンで書かれたメモやラフスケッチでぎっしりな時も・・・。
こういったメモやラフスケッチがあると、
お施主さんもイメージできますし、納得もできるのです^^
このメモやラフスケッチが、ちょうどいいマイホーム計画のポイントなんです◎
(私も、模型をつくるときに、とても助かってます><
)
3時間を超える打ち合わせとなりましたが、
K君もS君もいい子に遊んで待っててくれました~♪
ありがとう~ヾ(●・v・人・v・○)ノ

そして・・・そして・・・
O様の奥様が、27日に誕生日だったとのことで・・・
この前、社長が東京の出張で見つけたキャンディーに
リボンをかけて奥様にプレ・・・ゼント
^^;
(K君がとても嬉しそうに持ってくれています(●´∀`●))

O様、ご家族そろってのご来店ありがとうございました~
また、来週もお待ちしております^^★
今日はショールームでの打ち合わせです。
旦那さんと社長テーブル 、 奥さんと建築士 熊谷さんテーブルに分かれて
お打ち合わせ



熊谷さんは、打ち合わせ中、
お施主さんが分かりやすいように、
その場で図面の上にメモやラフスケッチを書いてくれます^^

打ち合わせが終わる頃には
図面の上には赤ペンで書かれたメモやラフスケッチでぎっしりな時も・・・。
こういったメモやラフスケッチがあると、
お施主さんもイメージできますし、納得もできるのです^^
このメモやラフスケッチが、ちょうどいいマイホーム計画のポイントなんです◎
(私も、模型をつくるときに、とても助かってます><

3時間を超える打ち合わせとなりましたが、
K君もS君もいい子に遊んで待っててくれました~♪
ありがとう~ヾ(●・v・人・v・○)ノ


そして・・・そして・・・
O様の奥様が、27日に誕生日だったとのことで・・・

この前、社長が東京の出張で見つけたキャンディーに
リボンをかけて奥様にプレ・・・ゼント

(K君がとても嬉しそうに持ってくれています(●´∀`●))

O様、ご家族そろってのご来店ありがとうございました~

また、来週もお待ちしております^^★
打ち合わせ進行中 K様邸
2013年11月26日
このところ 食べ物ネタ ばかりが続いておりますが 
お仕事も楽しく進行中です ^^d

建築家とつくる 高性能住宅
R+house
を新築される K様
設計担当のアトリエ建築家 木内先生から
インテリアコーディネートを引き継いだ 建築士の熊谷さんとの
細部に亘る打ち合わせが始まっています

棚の高さや幅、奥行き
収納のしやすさや 奥様の家事動線 などなど
女性ならではの提案がされています
床材 や 内装材選びも
ずーっと住み続ける家だから
お手入れがなるべく簡単なものを・・・
リフォーム専門店 エーシン から生まれた ブリスライフだから
住宅の 10年後 20年後がわかります vv*
お客様のために お客様にあった
ちょうどいい おうちづくりを
ご提案させていただきます

奥さまが 120%ハッピーになる家づくり です *\^^/*

お仕事も楽しく進行中です ^^d
建築家とつくる 高性能住宅
R+house

を新築される K様
設計担当のアトリエ建築家 木内先生から
インテリアコーディネートを引き継いだ 建築士の熊谷さんとの
細部に亘る打ち合わせが始まっています

棚の高さや幅、奥行き
収納のしやすさや 奥様の家事動線 などなど
女性ならではの提案がされています

床材 や 内装材選びも
ずーっと住み続ける家だから
お手入れがなるべく簡単なものを・・・
リフォーム専門店 エーシン から生まれた ブリスライフだから
住宅の 10年後 20年後がわかります vv*
お客様のために お客様にあった
ちょうどいい おうちづくりを
ご提案させていただきます


奥さまが 120%ハッピーになる家づくり です *\^^/*

http://www.r-plus-house.com/

茅野市 新築計画
2013年10月22日
茅野市宮川で計画中Oさんの「ちょうどいいマイホーム」
奥さまに住宅のイメージを描いて頂くために・・・
いつもより早いタイミングで模型をご用意しました
イメージプレゼンター柳澤と記念写真

Oさんの奥さまも模型を見て・・・第一声
「ワ~!すご~い! え~ほんとすご~い!」
と大感激して頂きました
そのあとの打合せは模型を見ながら

「うんうん・・・」とうなづきながら進んで行きました
模型を使用する打合せは
細かい部分も

「ここをこんな感じにして・・・」 とか
「この高さは〇〇cmで・・・こんな感じになります」とかとか・・
より具体的な打ち合わせになっていきます

イメージが湧きながらの打合せですので
提案する私たちとお客様との間にもズレがなく
お互いに納得できながら進んでいきますから安心です
打合せはの後半は
繊細なところまでの内容になりましたので
奥さまのイメージが追いつかないようすでした・・・が
大丈夫ですよOさん
次の打合せまでに最新バージョンを用意しておきます!
・
・
・
柳澤さんが
・
・
・
この日も嬉しそうなOさんの笑顔を見る柳澤さんの目がキラキラ輝いてしていました
ありがとうございます!
女性には図面だけでイメージを描くのは難しいですよね
イメージが湧かないまま打合せが進んでしまうのは・・・
奥さまにとって寂しいことだと想い・・・
ブリスライフでは
早いタイミングで模型でのプレゼンテーションをさせて頂く事にしました。
『奥さまが120%Happyになる家づくり』 を目指していきます!
奥さまに住宅のイメージを描いて頂くために・・・
いつもより早いタイミングで模型をご用意しました
イメージプレゼンター柳澤と記念写真

Oさんの奥さまも模型を見て・・・第一声
「ワ~!すご~い! え~ほんとすご~い!」
と大感激して頂きました
そのあとの打合せは模型を見ながら

「うんうん・・・」とうなづきながら進んで行きました
模型を使用する打合せは
細かい部分も

「ここをこんな感じにして・・・」 とか
「この高さは〇〇cmで・・・こんな感じになります」とかとか・・
より具体的な打ち合わせになっていきます

イメージが湧きながらの打合せですので
提案する私たちとお客様との間にもズレがなく
お互いに納得できながら進んでいきますから安心です
打合せはの後半は
繊細なところまでの内容になりましたので
奥さまのイメージが追いつかないようすでした・・・が
大丈夫ですよOさん
次の打合せまでに最新バージョンを用意しておきます!
・
・
・
柳澤さんが

・
・
・
この日も嬉しそうなOさんの笑顔を見る柳澤さんの目がキラキラ輝いてしていました
ありがとうございます!
女性には図面だけでイメージを描くのは難しいですよね
イメージが湧かないまま打合せが進んでしまうのは・・・
奥さまにとって寂しいことだと想い・・・
ブリスライフでは
早いタイミングで模型でのプレゼンテーションをさせて頂く事にしました。
『奥さまが120%Happyになる家づくり』 を目指していきます!
Posted by Wモロ+FMY at
19:13
│Comments(0)
│ちょうどいいマイホーム│新入社員奮闘記│お客様が120%Happyになる家づくり│現場立会・打ち合わせ│女性建築家│イメージプレゼン
茅野市 新築 お打合せ
2013年09月24日
茅野市にて新築計画進行中の
O様邸 模型です

土地の選定、購入から、
建築に関わる様々な諸費用や諸手続きまで
無理のない ちょうどいいマイホーム の
ご提案をさせていただきました。

建築も bliss にご用命いただきました。

O様にもいろいろアイデアをいただき
すてきなプランができました
O様ご家族の 幸せなくらしのお手伝い をさせていただきます。
どうぞ よろしくお願いいたします。
O様邸 模型です

土地の選定、購入から、
建築に関わる様々な諸費用や諸手続きまで
無理のない ちょうどいいマイホーム の
ご提案をさせていただきました。
建築も bliss にご用命いただきました。
O様にもいろいろアイデアをいただき
すてきなプランができました

O様ご家族の 幸せなくらしのお手伝い をさせていただきます。
どうぞ よろしくお願いいたします。
満員御礼
2013年04月10日
本日は 建築士 熊谷さんによる
『くらし』 に関する イベントが開催されました

駐車場も ほぼ満車です

blisslife では このほかに
プリザーブドフラワー教室
IHクッキングヒーターを使ったお料理教室
整理収納アドバイザーによる収納セミナー
などなど いろいろなイベントをしています
また こんなイベントや教室をやってほしい!などもOK
どうぞお気軽にご相談ください
『くらし』 に関する イベントが開催されました

駐車場も ほぼ満車です

blisslife では このほかに
プリザーブドフラワー教室
IHクッキングヒーターを使ったお料理教室
整理収納アドバイザーによる収納セミナー
などなど いろいろなイベントをしています
また こんなイベントや教室をやってほしい!などもOK
どうぞお気軽にご相談ください

新築工事
2013年03月11日
昨年末に 新築の基礎工事の着工予定だった 原村の O様邸
この冬はとにかく雪が凄く 着工を春まで延ばすことになっていましたが
このところ暖かくなり 雪もだいぶ融けてきたので
今まで冬眠していた新築計画が やっと動き出しました


しばらく時間が経ってしまっているので
熊谷一子さんを交えて 確認も兼ね 再度打合せをさせていただきました

最近、【寒晒し蕎麦】とか【寒ジメ野菜】・・・など 寒い冬をわざと超えさせ
味の深みや甘味をさらに増加させた食品が出てきていますが
新築計画もひと冬超え 熟成されたのか(^^)?
さらに 打合せが盛り上がって 楽しそうに進んでいました

工事の着工が遅くなってしまい O様には大変お待たせしてしまいましたが
その O様から 大変うれしいメールをいただき スタッフ一同感激してしまいました
O様の楽しい家づくりのために 精一杯サポートさせていただきます
ありがとうございました<(_ _)>
この冬はとにかく雪が凄く 着工を春まで延ばすことになっていましたが
このところ暖かくなり 雪もだいぶ融けてきたので
今まで冬眠していた新築計画が やっと動き出しました



しばらく時間が経ってしまっているので
熊谷一子さんを交えて 確認も兼ね 再度打合せをさせていただきました


最近、【寒晒し蕎麦】とか【寒ジメ野菜】・・・など 寒い冬をわざと超えさせ
味の深みや甘味をさらに増加させた食品が出てきていますが
新築計画もひと冬超え 熟成されたのか(^^)?
さらに 打合せが盛り上がって 楽しそうに進んでいました


工事の着工が遅くなってしまい O様には大変お待たせしてしまいましたが
その O様から 大変うれしいメールをいただき スタッフ一同感激してしまいました
O様の楽しい家づくりのために 精一杯サポートさせていただきます
ありがとうございました<(_ _)>
感謝
2013年03月03日
今日はLIXIL松本ショールームにてエーシンとブリスライフ合同イベントを行いました!

合同イベント、またLIXIL松本ショールームでのイベントは初めてで
ドキドキしていましたがご相談に来られたお客さんもいらっしゃって
良かったです♪

熊谷一子さんの「奥さまを幸せにするマイホーム」講演会も開催しました。

R+houseも松本で初めてご紹介させて頂きました。

しかしLIXIL松本ショールームに来場されたお客さんの多いことにビックリ!
コーディネーターの女性はひっきりなしに動いておりました。
皆さん、新築にリフォームに関心があるんですね!
いろんな発見が出来た1日でした♪
ご来場を頂きましたお客様、本当にありがとうございました。
エーシン・ブリスライフスタッフ一同心より感謝申し上げます。
合同イベント、またLIXIL松本ショールームでのイベントは初めてで
ドキドキしていましたがご相談に来られたお客さんもいらっしゃって
良かったです♪
熊谷一子さんの「奥さまを幸せにするマイホーム」講演会も開催しました。
R+houseも松本で初めてご紹介させて頂きました。

しかしLIXIL松本ショールームに来場されたお客さんの多いことにビックリ!
コーディネーターの女性はひっきりなしに動いておりました。
皆さん、新築にリフォームに関心があるんですね!
いろんな発見が出来た1日でした♪
ご来場を頂きましたお客様、本当にありがとうございました。
エーシン・ブリスライフスタッフ一同心より感謝申し上げます。
イベント開催中
2013年03月03日
リクシル松本ショールームにて
「奥さまを幸せにするマイホーム」 講演中
熊谷一子さんの
「ライフスタイルをデザインする家づくり」の話に・・・
みなさんご熱心に聞いていらっしゃいました。
「奥さまを幸せにするマイホーム」 講演中
熊谷一子さんの
「ライフスタイルをデザインする家づくり」の話に・・・
みなさんご熱心に聞いていらっしゃいました。

お打ち合わせ 2回目
2013年02月23日
お建て替えを検討中の 諏訪市のS様
昨日は2回目のお打ち合わせでした

前回のお打ち合わせでご要望をお聞きして
建築士の熊谷さんが ある程度形にして来て下さったので
そのプランを見ながら 更に細かなところまでお話を聞き
プランを練っていきました

マイホームの夢がまた少し 現実に近づいてきましたね(#^.^#)
小さいころから ご自分の家を建てるのが夢 だったというS様
夢の実現を 全力でサポートさせていただきます
昨日は2回目のお打ち合わせでした

前回のお打ち合わせでご要望をお聞きして
建築士の熊谷さんが ある程度形にして来て下さったので
そのプランを見ながら 更に細かなところまでお話を聞き
プランを練っていきました

マイホームの夢がまた少し 現実に近づいてきましたね(#^.^#)
小さいころから ご自分の家を建てるのが夢 だったというS様
夢の実現を 全力でサポートさせていただきます
諏訪市にて 建て替え計画が進行中
2013年02月20日
諏訪市にて建て替えをお考え中の S様
いよいよ マイホームの建て替え計画が 始動開始いたしました


マイホームに対する思いは ご夫婦それぞれにお持ちです。

なので、それぞれの思いを しっかりお聞きすることが大切ですよね。

生活スタイルは?
奥様の希望は?
旦那様の希望は?
家族みんなの希望は?
キッチンは? リビングは? 玄関は?・・・
将来は???・・・
細かく細かくお聞きして
そして、それぞれの思いを ひとつの形 に創り上げていきます
ご家族みなさんが 笑顔で楽しく暮らしていただけるお家づくり
スタッフ全員で しっかりとサポートさせていただきますb(^^)d
そして、お家づくりの過程でも 楽しいお家づくり をしていきましょう(^◇^)/
いよいよ マイホームの建て替え計画が 始動開始いたしました



マイホームに対する思いは ご夫婦それぞれにお持ちです。

なので、それぞれの思いを しっかりお聞きすることが大切ですよね。

生活スタイルは?
奥様の希望は?
旦那様の希望は?
家族みんなの希望は?
キッチンは? リビングは? 玄関は?・・・
将来は???・・・
細かく細かくお聞きして
そして、それぞれの思いを ひとつの形 に創り上げていきます
ご家族みなさんが 笑顔で楽しく暮らしていただけるお家づくり
スタッフ全員で しっかりとサポートさせていただきますb(^^)d
そして、お家づくりの過程でも 楽しいお家づくり をしていきましょう(^◇^)/