ブリスライフな家づくり・・・ 『ちょうどいいマイホーム』


☆最新情報☆
新 ホームページ完成!ブログ一体型ホームページ
ブリスライフ ちょうどいいマイホーム


ある日の打合せ風景・・・芸術の秋

最近のショールームでは お父さんとお母さんが打合せをしている最中
お子さん達はもっぱらお絵かきに夢中です♪



KAKERUペイントで塗装したキッチンカウンターの背面に 水で消せる くれよん
ボード用マーカーを使って思い思いの絵を描いています


この日 お打ち合わせのM様邸のRIOちゃんに 「タイジさん 何か書いて~」
と リクエストをいただき・・・



お子さんと一緒にお絵かきを楽しむ 専務 senmonka ♪♪



黙々と お絵かきに集中してますicon12   何を書いているんでしょう・・・^^;



「あっ めっかっちゃったー」face03icon10

お子さん達はもう飽きて「アナ雪」のDVD見てますが・・・><icon10

それでも 黙々と ・・・  集中して ・・・ 最後まで!
お願いされたからには 決して途中では投げ出しません!!!senmonkaicon12



そして完成させた泰作は←専務 senmonka治(タイジ)さんの

                    ジャ~ン ♪



お子さん方にはあまり高評価はいただけなかったようですが
タイジ画伯の泰作はキッチンカウンターの背面に
マグネットでピトッとくっつけて展示しています^^;

ご自由に鑑賞していただけますので ご興味のある方は
ぜひ ショールームへ足をお運びください^^/






  


壁に黒板!!チョーク&マグネットで楽しく遊ぼう♪

今回の【color de blisslife・・・色で幸せな暮らし・・・】は、
ショールームのキッチンカウンターの下の壁にペイントをしました。
ペイント 黒板・マグネット


カウンターの左半分に、
「MAGNET PAINT」のベースの上から、「KAKERU PAINT」を塗って、
マグネットで絵などをペタペタ貼れて、チョークでお絵かきもできる壁に仕上げ、
右半分には、「KAKERU PAINT」を塗って、チョークでお絵かきができる壁に仕上げました☆
“もっと、お子さんに楽しく遊んでもらえるショールームにしたい!”と考え、
陽気でエネルギーあふれるオレンジカラーをチョイス!
「KAKERU PAINT」ミカン色(オレンジ) で仕上げました♪

~COLORWORKSの「MAGNET PAINT」と「KAKERU PAINT」のご紹介~
今までブログで紹介してきた「Hip」や「DC」同様。
ブリスライフで取り扱っているCOLORWORKSの塗料です。

Q.「MAGNET PAINT」って?
A.マグネットで絵やメモを貼ることができるペイント。
キッチンの壁に塗って、メモコーナーをつくったり、
お子さんのお部屋に塗って、お便りや予定表・時間割を貼って、
予定を確認することもできます。
磁石がつくベースを塗って、上からお好きなカラーを塗って仕上げます。
ベースの上に「KAKERU PAINT」を塗ると、
マグネットも貼れて、チョークでも書くことが出来ます◎!
マグネットペイント


Q.「KAKERU PAINT」って?
A.チョークで書けて、水拭きで消せるペイント。
リビングや玄関の壁に塗って、メッセージや予定を書いたり、
お子さんのお部屋に塗って、お絵かきコーナーをつくったり♪
コミュニケーションツールとしても使える楽しい塗料です。
「MAGNET PAINT」のベースの上からペイントすれば、
マグネットも貼れて、チョークでも書くことが出来ます◎!
黒板 ペイント


~実際に塗ってみて・・・~
Q.作業中・乾燥中のニオイは?
A.「MAGNET PAINT」のベースは、ニオイが少なく、特に気になりませんでしたが、
「KAKERU PAINT」は、施工中も乾燥中も、
「MAGNET PAINT(ベース)」や、今まで体験した「DC」「Hip」と比べると、
窓を開けて作業をしていても少しニオイが気になりました。
乾燥中も少しでも窓を開けておくことをオススメします。

Q.どこにでも塗装できるの?
A.塗装面は、なるべく凹凸のないフラットなものの方がいいと思いました。
今回、塗り壁風な凹凸のある壁に塗ったので、できるだけフラットにするのが大変でした。
凹凸にチョークの粉が入り込んでしまって、落ちにくくなる可能性があるかもしれません;;
また、塗装部の下に棚かチョークの粉受けをつけることをオススメします。
でないと、下にチョークの粉がパラパラと落ちてお掃除が大変かもしれません。
また、棚かチョークの粉受けがあれば、お絵かきセットを置けますね^^b

~早速体験していただきました!~
一緒に体験してくれたO様、ありがとうございました!
楽しんで体験して頂けて良かったです♪
ペイント 黒板・マグネット


3連休中に行われた打合せ中、お子さんたちが、楽しく遊んでくれて良かったです☆
ペイント 黒板・マグネット


あなたのお家にも、
【color de blisslife・・・色で幸せな暮らし・・・】
を取り入れてみませんか?
  


Posted by Wモロ+FMY at 10:00Comments(0)インテリア雑貨color de blisslife

リノベーションされたストラックアウトがこんなところで大活躍!



動物園の檻ではありません↑(^^;



先日 堀先生とお友達のOさんにご参加いただいた

「ペイント体験で障子のストラックアウトをリノベーション!」










楽しく体験していただき すっかり生まれ変わったストラックアウトが

10月5日に行われた「玉川コミュニティーまつり」で大活躍してくれました!



当日は台風の影響で午前中の地区対抗の運動会は中止になってしまいましたが

午後の文化祭には 台風にもかかわらず子供さんからご年配の方々まで

大勢の地区の方が詰めかけてくださり 会場となった玉川小学校は

大変な賑わいになっていました(^^/
 


ペイントでリノベーションをして 以前よりカラフルでかわいらしくなったストラックアウトが

子供さんたちに楽しんで使っていただいているのを見ているだけで

とってもHappyな気持ちになれました\*^o^*/

ご協力いただいた全てのみなさん 本当にありがとうございましたicon12  


Posted by Wモロ+FMY at 15:00Comments(0)スタッフの120%Happy!color de blisslife

ペイント体験のお誘い!

**―――――**―――――**―――――**―――――**


ペイント KAKERU&MAGNET

10月10日(金)午前10:00~(午前中)[予定]

チョークでお絵かき出来るペイント、
メモや絵も貼り付けられるマグネットペイント

を壁に塗ってみます!


“塗ってみたい!”というあなた、
ぜひ一緒にやりましょう( ゚▽゚)/!




お気軽に、コメントまたはお問い合わせください☆
お待ちしております(*^^*)!
フリーダイヤル :0120-406-315
mail : mamika@e-shin.info
  


Posted by Wモロ+FMY at 10:00Comments(0)インテリア雑貨color de blisslife