ブリスライフな家づくり・・・ 『ちょうどいいマイホーム』


☆最新情報☆
新 ホームページ完成!ブログ一体型ホームページ
ブリスライフ ちょうどいいマイホーム


感謝!

2013年

今年1年大変お世話になりました。


ブリスライフ・エーシン、スタッフ一同

心より感謝申し上げます。



みなさんとの触れ合いを通じて

たくさんの喜びや感動を頂きました。


その喜びと感動が

私たちの学びとなり

財産となりました。


私たちスタッフにとって

120%Happyな年になりました。



来年もみなさんと

多くのワクワクを共有し

いっしょにHappyな年にしましょう!


ありがとうございました!





ps: ~毎年この日に思う事~
 


毎年31日は1年を締めくくる日

と同時に、

愛する息子が誕生した日


18年前・・・

生れた息子を抱きしめ、

1年を締めくくると同時に、

新しい年を祝う花火に祝福されながら、

最高の年を迎えた・・・

120%Happyな記念日


最高のGiftを授かった感謝の日




『今、この瞬間にありがとう!』
  


現場見学会

今年も残すところあと2日・・・

という感じでスタートした12月30日の今日。



今年の干支は巳年

巳年の僕は

持ち前の粘り強さ?しつこさ?・・・で

・・・まだある・・・今日も!

という感じに、マインドセット!



ポスティングをして

見学会用のシートを張りました。






これは・・・

年末年始に・・・

 「新築を考えようかface02 

と、思うかもしれない、

あなた、のために・・・

来年の1月19日まで開催する

断熱現場体感会

準備整えました。


ご連絡お待ちしています!

0120-406-315



2013/12/28
断熱体感会





  


おばあちゃんとアレンジメント

先日の木曜日

お休みを利用して おばあちゃんと一緒に

プリザーブドフラワーのお正月飾りに挑戦した麻美香ちゃん



念願だったアレンジメントができて おばあちゃんもご満悦^^







「ここはこうでいいだかね」

「かしてみ」

「ほー うめえじゃん 麻美香」



・・・ 分かる人にはわかる 二人のやりとり ・・・



おばあちゃん思いの麻美香ちゃんと

お孫さん思いのおばあちゃん ・・・



堀先生に やさしく教えていただきながら

素敵なお正月飾りを創りあげましたicon12



土台は同じでも 選ぶ花の色によって 様々な飾りに仕上がります


創り手の個性を現しているかのようで

どれもとっても素敵ですね^^!



麻美香ちゃんは 会社のお正月飾りを作ってくれました^^




本日 仕事納めです

これから 大掃除をしてicon10

飾り付けをして 新年へと備えたいと思います^^/


  


Posted by Wモロ+FMY at 13:19Comments(0)ショールーム情報スタッフの120%Happy!

断熱体感会

茅野市にて進行中のO様邸



外周に 構造用合板 が貼られて



構造用合板の内側に 隙間なく 

断熱材 が吹き付けられました!



モコモコの断熱材 まじめに 暖かいですよ face02

断熱体感会  として

こちらの現場を 

来年 1/19() まで公開 いたします!




お見逃しなく icon12
  


箕輪町 新築

箕輪町で「ちょうどいいマイホーム」計画進行中の

おーさんがご来店され

今年最後の打合せをさせて頂きました。

本日の一番の目的は・・・・



「我が家を持ちに来ました」

年末年始を

「ちょうどいいマイホーム」と過ごして頂けるようです。




face08実は・・・

おーさんのマイホームには

すでにおーさんファミリーが住みはじめていたんです・・・face08




イメージプゼンター柳澤さんが、

おーさん・奥さまのMさん・K君とS君・・・

おーさんファミリーがマイホームで楽しんでいる様子を

模型の中につくり上げてありました。


「おー!居る!俺が居る!」 





おーさん

来年はその光景が現実になりますね!

いっしょに素敵な「ちょうどいいマイホーム」を創りましょう!




PS:
この年末年始はワクワクとイメージを拡げて素敵な年をお迎え下さい。





  


太陽光発電

太陽光発電パネルの雪下ろし



雪に埋もれた太陽光パネル

さすがに発電はしていませんでした。




以前、息子と一緒に使った

グランド整備用のトンボで雪下ろし




雪が落ちると・・・

パワコンから ジ― っという音

発電開始
face08


雪景色は好きですが・・・

太陽光につもる雪は好きになれませんね・・・

  


Posted by Wモロ+FMY at 17:30Comments(2)太陽光発電・環境関連

雪景色

今日は、家づくりに役立つお知らせを持って

原村方面に ポスティングに行ってきました icon16



icon04 やっぱり 雪 多いですね icon10


太陽光発電パネルも ちょっと冬休み




で…なんのチラシかと言うと

諏訪地方の厳しい寒さに負けない

bliss の断熱構造現場を公開している

断熱体感会 のお知らせです icon14



すきまなく吹き付けられた 断熱材



完成見学会 では見ることのできない

とっても重要な 住宅の中身 



そのちがいを ぜひ あなた目で ごらんください!!


2013/12/17
3連続








  


Posted by Wモロ+FMY at 14:18Comments(0)イベント情報ちょうどいいマイホーム

明日は・・・


凄い勢いで降ってます・・・

これは積もりそうですね〜;

明日の朝は 雪かき決定! ですか(/_\;)



今から 明日の雪かきに備えますかね(;^_^A
  


Posted by Wモロ+FMY at 21:58Comments(0)

アクアフォーム

ブリスライフオフィスからこんにちは

イベントを企画させて頂いています両角です。



先日雪も降り

本格的な冬・・・寒さが到来しましたね!





寒いのは得意ですか?



僕は、小さい頃は結構得意でしたね。

1月生まれという事もあるのか・・・?




まっ、子供さんには寒さは関係ないか・・・

逆に寒さを楽しんでいますよね。






寒さを楽しめたらいいですけど・・・

今現在は、ちょっと厳しいです。





でも、冬だって楽しみたいですよねface02



暖かい自宅に帰っての


鍋パーティーなんて最高ですよね



汗なんかかいたりなんかして・・・face02





そんな生活を楽しめる暖かな家づくりを

体感して頂ける

「賢い家づくり勉強会」3連続企画の

第3弾 断熱現場体感会
 を開催させて頂きます。

12月26日~来年1月19日まで

*・・・尚、12月26日は実際に現場にて吹付け作業中となります。


新築工事中の現場での見学会

それも年末年始を挟んでの特別企画


本イベントは予約が必要となります。

ご希望の方は、


0120-406-315

まで、お申し込み下さい!



お施主様のО様のご厚意により

開催する事が出来ました。

О様本当にありがとうございましす。



PS:住宅模型見学会も同時開催しています。

     ↓↓↓クリック!


2013/12/21
住宅模型





  


Posted by Wモロ+FMY at 19:20Comments(0)イベント情報住宅性能

茅野市 建替え N様

N様のお嬢さん カナちゃんが、模型に興味をもってくれましたーicon25

mokei



ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ感動ーっicon06!!!

模型の中にいる住人のみなさんに 「お~いface01」と

声をかけていました♪ 

そして、なんとも可愛らしいお顔を見せてくれましたー(o・ω・)♪

kanadechan




2013/12/21記事【本日のお客様】
本日のお客様



先日、熊谷建築士との打ち合わせの為、

ご来店頂いたN様。



1225



色やデザインなどなど・・・、建築士熊谷さんと

打ち合わせをしていきます。

N様ご夫婦&一緒に住まわれるお母さまと3人

「あれはどうかな?」 「これはどうかな?」

決めていらっしゃいました^^

12251225



お!! 失礼致しました;;

3人ではなく4人ですねface06

1225


「私も参加してるのよ!」とカナちゃんに言われている気がします(´・u・`)

  


クリスマスプレゼント②

建築士の熊谷さんから

 「はい! icon27


と いただきましたー ^^*




中身は・・・





信州大黒屋さんの 美味しいicon14 美味しい物詰め合わせicon12




「みんなで ちゃんと分けて 食べてね!」
↑ ここ強調ね!




!! 流石 熊谷さん !!

ブリスライフスタッフのことを よ~く熟知してますvv*





の割には       分けにくいです・・・^^;





早いもの勝ちで ちゃ~んと分けていただきました^人^icon10





ごちそうさまでしたicon06icon06
  


Posted by Wモロ+FMY at 21:00Comments(0)スタッフの120%Happy!

クリスマスプレゼント

昨夜のクリスマスイブを想い出しながら

こんばんは・・・


12月24日クリスマスイブは両親の結婚記念日

サプライズプレゼントは孫娘の帰省



淋しい事に父は、

結婚記念日というのに、

妻である母も姉妹と食事で外出中・・・で   ひとり



娘と訪れる前に

前もってのぞいてみると

一人酒をしっかり飲んだ様子で熟睡中



「あとで、もう1回来るから」と言い残し

ひとまず退散。



1時間後・・・

娘と妻と一緒に再訪

 「じいちゃん!こんばんは~face02

と娘が声を掛けると、

孫娘が帰省することを聞かされていなかった父は、

 「おーおーこんばんは・・・」 

と普通の挨拶・・・しかしもう一度良く見直してface08face08face08

「やい!face08 安葉じゃねーか! やい!たまげた~face08


その後は・・・

孫娘のお酌で上機嫌



「や~っ!  今日はいいクリスマスだ!」

と、とってもご満悦でした。



離れている身内の帰省は、

なによりも嬉しいようです!



120%Happyな両角父でした!  


イジラレ社長

これは何をしているのでしょうか? 





昨日のTさんとの内装打ち合わせにて・・・



僕をイジルTさん奥様が、

「この部屋の天井はどんなクロスがいいかな~?」

を悩んでいると・・・


僕をイジル女性建築家Kさんが

「思い切ってこれなんかいいじゃないですか!」



僕をイジルTさん奥様が、

「あっ! それいい! それいいですね!」

「でも、どうですか?おかしくないですか?」




僕をイジル女性建築家Kさんが

「いいと思いますよ!」

「ハイ社長! 天井にあててみて!」




「ハッicon10ハイッicon10 かっicon10畏まりましたicon10 





その光景を見ていた、

模型のイメージプレゼンタ―Yさんが

先程のブログで

僕をイジリました
icon11icon11icon11
  ↓↓↓



face02PS:僕に出来る・・・最高のイメージプレゼンでしたface02  


ブリスライフ社長

先日の記事で、
2013/12/18記事【茅野市 新築】
茅野市 新築

“打合せの内容やシチュエーション的には

女性同士の方がお話しやすいのかな・・・?

僕はいない方がいいかな~って

想う時があるんですよね。”



と、言っていた社長、

今回は、出動icon16のようで・・・

T様のため、サンプル帳を持ってサポート!

1225



1225




毎度のことですが・・・(*・ω・*)  

T様に、いじられながらも、

たのしく♪ 内装のお打ち合わせ♪

face03


.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+


お打ち合わせが始まる前も、

T様がご購入された雑貨のサイトを見ながら、

1225


T-奥様「コレ、社長に似てる~face03

社長-奥様「あ~face03!顔のこのあたりですか~^^」

と、ダブル奥様にいじられている社長なのでした\(^0^)/

  


お正月アレンジ


フレシェール・ド・フルールの堀先生の

今年のお正月アレンジ

黒の木製額縁にアレンジですので、

グッと引き締まる感じで、とっても素敵ですね*^^*icon06

1224



生徒さんはM様^^

体調が悪い中、今日しかない(都合)からということでicon10

頑張ってicon21

堀先生と一緒に素敵にアレンジされてゆきますhealth

1224



1224



飾り方は、壁掛けで縦・横でも、

縦置きでも、平置きでも、

飾り方&見せ方は様々です\(^0^)/icon12

12241224


飾る場所も、和室の床の間はもちろん!

玄関でも!リビングでも!

どんな所に飾っても素敵ですよね~(*^v^*)♪icon12



M様がつくっていらっしゃるのを見て、

柳澤も作りたくなりました!!


と、いうことでプリザーブドに興味をもった
私の祖母と一緒に
今週、堀先生にお世話になることにー^^♪

&、

ショールーム用にも1つ、
美久さんと柳澤で合作を!!\(^0^)/


また、ブログにアップします=icon16


興味をお持ちになった方は、

コチラ☆へ→ フレシェール・ド・フルール

  


Posted by Wモロ+FMY at 13:55Comments(0)耳より情報ショールーム情報

フラワーエデュケーションジャパン


プリザーブドフラワーでご自身のウエディングブーケを作られてから

プリザーブドに興味を持たれたK様(^^)

今度は、

healthフラワーエデュケーションジャパン資格取得healthをめざして


フレシェール・ド・フルールの堀先生から

レッスン&お勉強を受けていますicon12

今回は、コチラ☆

1221


和風アレンジ\(^^)/


ブーケに使われていたピンポンマム(西洋菊)
2013/10/20記事【和装ブーケ】
和装ブーケ






を、今回も使われています^^♪

ですが・・・・・・今回のポイントは、
ローズの葉で作るローズなんです^^b


1221



1221


一枚一枚・・・グルーガンを使って張り合わせながら
 クルクルと 作っていくんですよ!!


1221


大変な作業です><.*


1221



K様、本当に楽しそうに作っていらっしゃいました^^♪

資格取得のため、レッスンを受けながらも

大事なことを、時折メモされて・・・

K様☆ フラワーエデュケーションジャパン資格取得をめざして

がんばってください^^♪

美味しいコーヒーと紅茶などなど・・・で

ご支援致しますface05

(^^;;)

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜


フレシェール・ド・フルールの堀先生からのお知らせ☆

フラワーエデュケーションジャパンの資格取得コース
受講生を募集しているそうです^^

ご興味がある方は、

コチラへ^^b→フレシェール・ド・フルール

  


Posted by Wモロ+FMY at 10:00Comments(0)耳より情報ショールーム情報

クリスマス・イヴ

今日は、

クリスマス・イヴ

プリザーブドフラワーの堀先生が

手作りのシュトーレンをおすそ分けしてくださいましたー♪

シュトーレン



シュトーレンはドイツのお菓子で、

クリスマスを待つ間、少しずつスライスして食べる習慣があるらしく、

ウィキペディアでは、この習慣を

フルーツの風味などが日ごとにパンへ移っていくため、
「今日よりも明日、明日よりも明後日と、クリスマス当日が
だんだん待ち遠しくなる」とされる。


と記載されていましたー(*・・*)

なるほどーーーーーー^^

シュトーレン



今日の10時のコーヒータイムに頂きました~icon06

とっても美味しかったです~♪

お店で売っているお菓子よりも美味しいface05との意見も!?

だって・・・

堀先生の通っていらっしゃるお菓子教室の先生の

こだわりの食材&こだわりの作り方


そして、堀先生の汗と涙?!の結晶ですから!!

ォィォィ・・・(^^;;)




堀先生、美味しいクリスマスプレゼントを

ありがとうございました^^icon06


スタッフの120%HAPPYな出来事でした^^♪  


Posted by Wモロ+FMY at 21:00Comments(0)お客様が120%Happyになる家づくり

ペレットストーブ

先日、新潟県のさいかい産業様に

ペレットストーブの導入研修に行ってきました。




サイカイ産業様HPはこちら
      ↓
http://www.saikai-sangyo.com
/

研修を担当して頂きました、

古川様





とても気さくで・・・ざっくばらんな方でした。

ペレットストーブを手掛けられた経緯なども

が燃えるかのように

熱く、熱く、語って頂きました。




 『木質ペレットの普及により地域社会を変える』 

という、大きな理念のもと

現実に行動・実践し

成果と結果を上げられています。




エネルギーはそこにある。

「木質ペレットの地産地消が、

地方経済をまわす」


そういった書籍も出版されています。





研修も、より具体的、実践的






とても充実した研修会でした。

研修会で分かった事

それは・・・

エネルギーは古川さんにあった! 


こういった方・・・

こういった会社が・・・

情熱と理念を持って創られている

ペレットストーブ

自信を持ってお勧めしたいと思います。




来年2014年早々には

ブリスライフ ・ エーシン茅野店に設置する予定です!

今日みなある方は、

是非お出かけ頂き

実際のペレットストーブを体感いして下さい。

木質ペレットも販売を開始しました。



お問い合わせは
   
     
0120-406-315

  


茅野市 新築

茅野市宮川Оさんの「ちょうどいいマイホーム」

施工現場からこんにちは





寒風吹きすさぶ中・・・

職人さんが

黙々と作業をして下さっています!


あっface08 違ったface08

笑顔でface02 明るくface02

仕事を楽しんでいる様子でした!!


ありがたいです!

本当にありがたいです!



今年もあと僅か・・・

みんなで協力して

明るく新年を迎えましょう!
  


茅野市 新築 O様邸

新築工事 進行中のO様邸

先日 上棟立会 がありました



実際に形になった建物内部をご覧いただきながら

電気のスイッチやコンセントの位置や高さを確認いただきます。

内部の造作や高さなども確認し、変更があれば対応します。

失敗しない家づくりのために

お客様 第一主義で お手伝いします icon21



同時に、上棟を記念して 棟札 を



お施主様ご自身に 打ちつけていただきます icon12



外観はこんな感じ。



今度の新しい防水シート



ロゴ入りになりました face02

2013/12/21
NEW!bliss防水シート