ブリスライフな家づくり・・・ 『ちょうどいいマイホーム』


☆最新情報☆
新 ホームページ完成!ブログ一体型ホームページ
ブリスライフ ちょうどいいマイホーム


諏訪市  建替え進行中

諏訪市にて建替え進行中のS様邸



 
構造見学のお客様をご案内しました。




天井断熱 以前もご紹介しました 

水で発砲?←発砲したら危ないでしょicon10

水で発泡する高性能断熱材 アクアフォーム です! 







もちろん 床下の基礎断熱も ばっちし icon21





全館換気システム ルフロ も搭載して





あれっ? 飯野監督 仮設階段 グレードアップしてます?




先日行なわれた 上棟立会の際に

お施主様ご家族様で取り付けられた 棟札 も見えますicon12



賢い家づくり


高性能でちょうどいいマイホーム bliss 進行中ですface02  


ファルコン?


ネバーエンディングストーリーに出てきた ファルコン





よく似てますが ちょっと違いました^^;





チャイニーズクレステッドドックの KAI君 3才です








ちょっと オデブさんの KAI君です^^;
  


Posted by Wモロ+FMY at 12:48Comments(0)ひとりごと…

ほったらかし

気になってはいたんです・・・

「そろそろ採らないといけないなぁ~」ってicon10



朝 畑に トマト や きゅうり や ナス や ピーマン を採りに行くと

持って行った籠が直ぐにいっぱいになってしまって

入りきらなくって・・・

また明日・・・  また明日・・・ と先へ先へと伸ばしていたら



こ、こんなに大きく育ってしまいました><icon10




一本が 普通のズッキーニの5~6本分はあるでしょうか?

いや それ以上か?



食べ応えはありますね~^^;



どうしよっか?          キャンディは食べてくれないよね~






暫くは ズッキーニづくしになりそうです^^

ズッキーニのサラダ

ズッキーニのスープ

ズッキーニの前菜

ズッキーニのお造り

ズッキーニのステーキ

ズッキーニのデザート

ズッキーニのジュース

ズッキーニの炊き込みご飯



ズッキーニの ・ ・ ・


今夜の夕食は ズッキーニのフルコースでございまぁ~すicon12




他に思いつくメニューはないかなぁ?



とりあえず ショールームに持っていってみようかなぁ ・ ・ ・^^?


  


Posted by Wモロ+FMY at 15:15Comments(0)コーヒーブレイク田舎暮らし・移住

住宅模型

茅野市のTさんの「ちょうどいいマイホーム」新築工事進行中



担当者は弊社の柳沢棟梁

現在内装工事中



あとは任せましたぜ!親方!!  


諏訪市の見学会

諏訪市上諏訪にて 建て替え工事進行中のS様邸

今週末 8月31日(土) ・ 9月1日(日)の2日間に

構造見学会を開催いたします


(8月8日現在)


建築途中のこの時期にしか見ることの出来ない見学会です^^/



地震に強い 耐震の仕組み

厳しい暑さ寒さに強い 高気密 高断熱の仕組み

水で発泡する 【アクアフォーム】 の ヒ・ミ・ツ!

ご自身で体感して確かめて これからの家作りにお役立てくださいicon12



今回は 駐車場の関係で ご予約が必要となります


お電話 FAX メール にて ご予約くださいm(_ _)m ↓ ↓  


Posted by Wモロ+FMY at 19:06Comments(0)イベント情報建て替え

忘れ物

朝 息子を駅まで送って帰ってきたら

後部座席に弁当の忘れ物が・・・><icon10

せっかく作った 息子の豪快弁当icon28



現役高校球児だったころの2ℓ弁当からは

かなり小さくなりました^^;



岡谷店に行く時に これから届けようか? と 聞いたら



もう買っちゃった! とのこと・・・icon10

私の記憶が確かならば 12時40分までは確か授業中のはず!
すみません><
icon10



さて どうしましょうか?^^;

日々鍛えている胃袋を持ち合わせていても

さすがに 自分のお弁当と合わせて2つは食べられませんicon10



どっちを食べようか迷った挙句

私のよりは豪華?^^; な 息子のお弁当をいただきました^人^


さすがに おかずだけでお腹いっぱいでしたicon10




自分用のお弁当は 夜 実家に寄ったときに

鋼鉄の胃袋を持ち合わせている私の妹が

ペロッと 平らげてくれましたicon10



残っていたお弁当も 大して傷んではいなかったようで・・・

妹のお陰で 全てが無駄にならなくて 良かったです^^@






注:特別の胃袋を持ち合わせていますので くれぐれも皆さんはマネしないように^^/


  


Posted by Wモロ+FMY at 12:38Comments(0)ひとりごと…

あらいさん

昨日の夕方、



I icon06 MIJAS
とプリントされた素敵なTシャツを着たエーシンの職人さんの“あらいさん”が登場~!!

このTシャツ、娘さんのヨーロッパ旅行のお土産だそうで、
あらいさん、とっても嬉しそうでした*^^*

ともて似合っていたので、
ポージングしてもらっちゃいました^^b






そして、なんと!!!
あらいさん、今英会話を勉強中なんです!!!!


プロゴルファーの石川遼選手でお馴染みの某英会話教材を使って、
毎日聞いているそうです^^


あらさん、ペラペラ~~♪ と私と美久さんに披露してくれましたicon12

英会話を覚えて、奥様と海外旅行へ行かれるそうです(*^^*)icon06

素敵ですねface06icon06


あらいさん、1日でも早く奥様と海外旅行へ行けるように
頑張ってください~~~face05


夢を実現するために、一生懸命になるっていいですね^^*
私も自分の夢を実現できるように、精進していきたいと思いました。




face01MIJAS(ミハス)とは、スペイン南部、アンダルシア州の町名だそうです^^b  


Posted by Wモロ+FMY at 15:00Comments(0)コーヒーブレイク

blisslife

日曜日のショールーム

この日は午後から プリザーブドフラワー教室がありました


出来上がった作品しか写真に撮れなかったのですが

お友達のご結婚のお祝いに贈られるそうです^^



真っ赤な薔薇の花が このままの美しさで

ずーっと永く楽しめますね^^








お し あ わ せ に  blisslifeicon12   ^^/

  


Posted by Wモロ+FMY at 10:00Comments(0)耳より情報ショールーム情報

アクアフォーム

にも環境にも優しい住宅用断熱材
から生まれた

アクアフォーム


アクア


アクアフォームは、
オゾン層破壊・地球温暖化の原因になるフロンガスを一切使わず、
水で発泡させ、
アレルギーなどの原因とされる有害物質、ホルムアルデヒドも発生させないので、
暮らす人はもちろん、施工者にもやさしい断熱材なんです。

ブリスハウス屋根基礎などで使用させていただいている
吹き付け硬質ウレタンフォーム 断熱材です。



【アクアフォームの特性】



【ビデオ映像】←ぜひご覧下さい!!
 ●施工映像
 ●テレビ東京:ワールドビジネスサテライト
 ●朝日放送:大改造!!劇的ビフォーアフターSEASONⅡ
                (株式会社日本アクアHP 施工・TV取材ページより)


【アクアフォーム施工写真】
seko
seko2
seko3
kabe
yukasita
kiso



【アクアフォーム 社内勉強会】
日本アクアの方にお越しいただき、エーシン・ブリスライフ合同で勉強会を開きました。










実験キット、あります。
発泡力で見たい方!ぜひお声かけくださいませ^^◎






日本アクア
株式会社日本アクアHP:http://www.n-aqua.co.jp/






  


Posted by Wモロ+FMY at 17:00Comments(0)ちょうどいいマイホーム住宅性能

いきなりクイズです!

麻美香ちゃんの付箋にイタズラ書きした専務ですが

どこからどうなって この絵にいたったのか?

ふと 疑問が湧いてきました





ということで ここでいきなりクイズです^^!

【専務のイタズラ書きは どの部分から始まったのでしょう?】



①・・・左足

②・・・右足

③・・・口

④・・・目


正解だと思う ①~④の数字をコメントまたはメールでお送りくださいicon30


正解者の方には 専務から素敵なプレゼントがicon06

皆さまからのたくさんのご応募お待ちしていま~す ^^/




☆クイズの正解は このブログ内で 専務直々に発表します^^/

素敵なプレゼントicon27icon12          きっと あるはず・・・^^;  


Posted by Wモロ+FMY at 15:00Comments(0)コーヒーブレイク

専務のイタズラ


DMの文章チェックを
お気に入りの付箋を貼って専務にお願いしたところ・・・・

私の元へ戻ってきたら・・・・



!



こんなことになってましたface08face08icon10


元はこんなに可愛い女の子だったのに、
b


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


a




彼女に何があったんでしょうか・・・笑

目、飛び出てますよ。icon10

足、増えてますよ。icon10






それと・・・・

専務・・・、絵、上手すぎますface03




ではでは、

今日も1日がんばりましょー!^^◎


  


Posted by Wモロ+FMY at 11:30Comments(0)コーヒーブレイク新入社員奮闘記

諏訪市の建て替え新築進行中 

棟札打ちと・・・

ブリスライフの家づくりの大事なポイント

上棟立会い



建築家熊谷さん・現場責任者飯野さん・電気工責任者・・・

ブリスライフ(私)・・・そしてお施主さん

模型を使いながら実際の生活動線を考えて

間取りの再確認・・・

コンセント・スイッチ・照明などを確認します

必要があれば移動・変更を行います



ちょうどいいマイホーム」づくりには欠かせない重要な作業です

業者さんとお施主さんとのコミュニケーションの場としても

とっても大切な時間になります



Sさん・立ち合いに参加して頂いたみなさん・・・

ありがとうございました  


謎の触手

こんにちは。


柳澤です。


会社のグリーンに異変がおきました。npo02icon05



なんと・・・・




びよーん(* ̄∇ ̄*)と、触手が生えてました!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

biyo-n




biyoyo-n




触ってみると鳥肌が立つ 触り心地で・・・。



これは・・・

暑さで生えてきたんでしょうか?

これから、何かが起こるんでしょうか?


謎です・・・。


謎の触手、生えましたicon16


ちょっとこれからどうなっていくのでしょう・・・\(^^)/







  


Posted by Wモロ+FMY at 15:00Comments(0)コーヒーブレイク

諏訪市の建て替え 新築進行中

諏訪市のSさん

建て替えで「ちょうどいいマイホーム」進行中

昨日は棟札打ち



みんなで仲良く順番に・・



娘さんが新生活への想いを棟札に語りかけていました

「おとうさんのお酒の量が減りますように・・・」face02

可愛いですねface02

  


おみやげ

「これ、おみやげ~^^/icon27」 と

ショールームでお打ち合わせがあったT様が 手にされていたのが



駿河湾の icon12桜えびせんべいicon12

「静岡に行ってきました(^^)/」 とのこと。 

icon12




おみやげのパッケージには

【桜えびは日本では駿河湾だけに生息していて世界的にも希少な価値のある海老です。桜えびを使い職人のこだわりと匠の技で作り上げた風味豊かな味をお楽しみください】

とのことです。  ありがたくいただかせてもらいます(_ _)icon10



桜えびの 風味豊かなおせんべいicon06

たいへん美味しくいただきました (^人^) 


ありがとうございましたicon12


  


Posted by Wモロ+FMY at 13:35Comments(0)コーヒーブレイク

生まれて初めての

15日の諏訪湖の花火の日だけ雨が降りicon10

後はまったく降らない日が続いていましたが・・

今日は久しぶりに 恵みの雨になりましたね~^^d

連日の暑さから開放されて ちょっとホッとしている 両角ですo(^o^)o 

こんばんは♪ 






先日の月曜日の話ですが 

仕事終わりに 駅で待っていた息子を拾って帰宅icon17



この日は 茅野市バレーボール協会の理事会があり
        ↑ ほとんど名前だけの幽霊理事ですが・・・^^;

息子の夕飯を作っていては 会議に遅れてしまうicon10

夕飯どうしよう? と 悩んでいたら

「自分の飯は 自分で作るから いいよ」 と 息子

え~face08 !!          え~face08 !!          え~face08 !!


今まで ほとんど料理をしなかった息子の口から こんな言葉が聞けるとは!




私が会議へ行く支度をする間 スマホの動画でチャーハンの作り方を見ていた息子

教えなくても スマホが教えてくれる時代なんですねicon10





会議が終わり 帰ってくると 親用に少し残してくれてありましたicon06




息子が生まれて初めて作った

ねぎ塩焼豚チャーハン♪♪

マジで旨い!!@0@icon12




野球が終わった 3年の夏休み

今年は夏休みらしい夏休みが過ごせるのかと思っていましたが

今度は お弁当持ちで毎日のように 学校のセミナー通いicon12

高校球児から受験生になりましたdiary




唯一お休みだったお盆に 1泊2日で

野球部の3年生11名とマネージャーの1名で

テントを担いで 新潟の海 へ

電車とバスを乗り継いで サバイバル旅行に行って来たんです^^;



親たちは


こんな重い荷物持って大丈夫?    荷物だけ車で運ぼうか?

電車の乗り継ぎはわかる?    親は親でカニでも食べに行こうか!?





はじめてのおつかい ではないけれど 心配で心配でicon10

見つからないように 後ろからそーっと付いて行きたい親ばかり・・・




しかし、子供たちに 「そんなことしたら何にもならない!」と

きっぱりと言われ 泣く泣く駅までのお見送りのみ・・・(/_;)/icon10



自分たちだけで 電車の時刻を調べて 乗り継ぎをして

海まで荷物を担いで歩き 買い物をして

テントを張り  釣りをして (釣れたのは魚が1匹だけだとか)icon10

夕飯を作り  夜通し遊んで  朝食を作り・・・

最高に楽しい2日間を過ごして 無事に帰って来ました^^






いつまでも 子供だと思っているのは親ばかり

知らないところで ちゃんと成長しているんですね




こんな経験をしたからなのか

野球しかしてこなかった息子が

ひと回り 大きくたくましくなったような気がします







そろそろ 子離れしないといけない時期ですね・・・(; ;)






この辺が 息子らしいところですが・・・


   

まだまだ 完璧とまではいかないようです^^;

 
  


Posted by Wモロ+FMY at 18:38Comments(0)コーヒーブレイク

裏技!

いつもお世話になってます m(__)m

 ご存知 丸亀製麺


豪華なランチに見えますが…



裏技メニュー 

ごはん(120円)+天ぷら(130円+120円)=370円なり face05


 


実はこれ…天丼用ごはん(120円)に

無料の 天かす & きざみねぎ をトッピングした

その名も 天かす丼 でございます icon12



※欲張って 天かすのせ過ぎは禁物 !

胸やけの可能性ありです  icon10


face06 おためしあれ 


  


Posted by Wモロ+FMY at 10:30Comments(0)耳より情報

草刈その後

今日は曇りだから・・・

暑さはそんなに気にならないかな・・・?

なんて思いで始めましたが・・・





やはりその考えは甘かった

水筒持参で十分水分を取りながら・・・

作業を行いましたが・・・お昼ちょっと前に

急にからだが異常に熱くなり呼吸が苦しくなってしましました

熱中症一歩手前・・・?


車の影で休憩を取り・・・

片付けをして退散しました・・・



教訓

① 夏の暑さをなめない事

②そして自分の体の衰えを自覚すること




ご案内する区画の部分だけ草が刈れたので・・・

お客様には判り易くなったと思います  


Posted by Wモロ+FMY at 15:00Comments(2)施工現場にて・・・

草刈り

これから

週末にお客様をご案内する土地の

草刈りをはじめます!



息子が使っていた

バッティンググラブをはめて

気合い十分です

  


Posted by Wモロ+FMY at 10:21Comments(0)施工現場にて・・・

玉川コミュニティー祭り

昨夜は・・・

第7回玉川コミュニティー祭り子育て部会へ出席



子育て部会では・・・

子供さんが楽しむアトラクションを担当します


折り紙コーナー

牛乳パックを利用して遊ぶコーナー

新聞紙を利用して遊ぶコーナー

しおりづくりコーナー

バルーンアートコーナー

まとあてコーナー

以上6つのコーナー





打ち合わせ中・・・

 『部会長さん まとあての的は去年と同じでいいですか?』 

の質問・・・すかさず

『いいえ、今年は私の会社で創ったストラックアウトでどうでしょうか?』

と、即答

スマホに保存していた写真を見せると



『あー!かわいい! いいですね!』

『普通だと処分してしまう障子を使って社員が創ったんですよ』

と説明するとみなさん驚きの表情



牛乳パックや新聞紙のコーナーも・・・

お金を掛けず資源を大切にして楽しむのがコンセプトですので・・・

そこで弊社の障子ストラックアウトも地域のお祭りに貢献できれば最高です!





という事で・・・大和展長・鈴木主任製作よろしく!!





  


Posted by Wモロ+FMY at 19:04Comments(0)コーヒーブレイク