ブリスライフな家づくり・・・ 『ちょうどいいマイホーム』


☆最新情報☆
新 ホームページ完成!ブログ一体型ホームページ
ブリスライフ ちょうどいいマイホーム


模型建ててます。

作業中は、みるみるうちに

机の上が散らかっていきます・・・(- -;;)

(専門学生の時も、
作業中、気づくと 机の上は散らかっていて、
服にも いっぱい くっついていたな~ としみじみ・・・(- -*))

1203




N様邸のちょうどいいマイホーム模型が

昨日完成しましたーicon25

チラッとicon12
こんな感じです(*^^*) ↓ ↓ ↓

mado




お披露目は今週末なので、

完成した模型は、また後日・・・♪



今日は、O様邸のちょうどいいマイホーム模型を

リフォームしています^^

1204






昨日は、素敵な空を見つけましたicon06

1203



それから・・・

12月中旬からは、イベントが ぎっしりです(o)!

後日記事アップします~♪




  


Posted by Wモロ+FMY at 15:00Comments(2)イメージプレゼン

進化

茅野市宮川で 新築工事進行中のO様ご家族とも

毎回 念入りなお打ち合わせが続いております





諏訪市S様邸の見学会で 具体的な広さなどをイメージしていただいたり






ショールームで模型を使って打ち合わせをしていただいたり



一歩一歩 マイホームの完成に近づいています^^



これからも 楽しくマイホーム作りをしていきましょ^^q





ストラックアウトの腕前も 一歩一歩進化しているようです



お兄ちゃんは 2台連ねてのストラックアウトを 制覇してしまいましたicon12



次は 3台連ねて挑戦してみましょうかo(^^)o












  


アトリエ建築家

富士見町で新築工事計画進行中の K様邸は

アトリエ建築家と建てる R+house で お話が進行中です^^

今回のK様邸は アトリエ建築家の木内先生が担当してくださっていますreadericon12

先日 木内先生とK様との 2回目の打ち合わせがあり

その中で ご提案する住宅模型は

弊社の柳澤が担当させていただきました^^/



木内先生から送っていただいた図面を見ながら

一生懸命に作り上げた 住宅模型icon25icon12

K様にお見せする前に 木内先生にチェックしていただきましたdiary



麻美香ちゃんも試験の合否判定を下されるかのようで 緊張ぎみicon10



reader 「 ほー *1/50(ゴジュウイチ)で作ったんだ!・・・

*実際の住宅の50分の1の大きさということ)

‐‐‐2階部分の床を取り外して‐‐‐

ふむふむ・・・いいじゃないですか!合格です^^d 」

と 合格点をいただきましたicon12\^^/


それまで 心配そうだった麻美香ちゃんの顔にも 笑みが浮かびましたface02



アトリエ建築家の先生に認めていただけて

K様にも すっごく喜んでいただけて・・・

(打ち合わせ風景はまた 後ほど・・・^^ヾ)

麻美香ちゃんの自信にもなり とてもうれしかったようです^^/



「これからもお客様に喜んでいただけるように

心をこめて 模型作りを頑張りますp^^q」 と

気持ちを新たに 一層 目を輝かせた柳澤なのでありましたvv*












  


茅野市 新築計画

茅野市宮川で計画中Oさんの「ちょうどいいマイホーム」

奥さまに住宅のイメージを描いて頂くために・・・
いつもより早いタイミングで模型をご用意しました

 イメージプレゼンター柳澤と記念写真 


Oさんの奥さまも模型を見て・・・第一声
「ワ~!すご~い!  え~ほんとすご~い!」
と大感激して頂きました



そのあとの打合せは模型を見ながら

「うんうん・・・」とうなづきながら進んで行きました



模型を使用する打合せは
細かい部分も

「ここをこんな感じにして・・・」  とか
「この高さは〇〇cmで・・・こんな感じになります」とかとか・・
より具体的な打ち合わせになっていきます




イメージが湧きながらの打合せですので
提案する私たちとお客様との間にもズレがなく
お互いに納得できながら進んでいきますから安心です



打合せはの後半は
繊細なところまでの内容になりましたので
奥さまのイメージが追いつかないようすでした・・・が

大丈夫ですよOさん
次の打合せまでに最新バージョンを用意しておきます!
       
           ・
           ・
           ・
         柳澤さんがface03
           ・
           ・
           ・
この日も嬉しそうなOさんの笑顔を見る柳澤さんの目がキラキラ輝いてしていました

ありがとうございます!



女性には図面だけでイメージを描くのは難しいですよね

イメージが湧かないまま打合せが進んでしまうのは・・・
奥さまにとって寂しいことだと想い・・・
ブリスライフでは
早いタイミングで模型でのプレゼンテーションをさせて頂く事にしました。

 
『奥さまが120%Happyになる家づくり』 
を目指していきます!  


BiNI APPROACH CENTER

店舗リフォームでお世話になっていたF様の素敵な店舗が、

完成しましたicon12icon12icon12!!

コーディネートさせていただいた空間、自分の描いたパース が 目の前にface01!!

「すごい!!」 「素敵!!」 などの言葉を連発してしまうくらい、感動(;o;)icon06

all



今朝、ご開業祝いに エーシンからF様

プリザーブドフラワーのリースをプレゼントさせていただきました。

risu


フレシェール・ド・フルールの堀さんにご協力していただいて

リースをつくっていただきました。(お忙しい中、ありがとうございました><!!!)

プリザーブドなので、長期に渡って お客様に楽しんでいただけます*^^*health

hunamis



F様も、とっても喜んでくださり、記念写真を撮らせていただきました^^♪


*―*―*―*―*―*―*―*―*―* ―*―* ―*―*―*―*―*―*



pa


このパース達から・・・
完成した内装がコチラ★
↓      ↓     ↓



(cafeをイメージicon28)
danwa



(ピンクの壁がポイントです。リースとの相性も抜群です★)
tiryo



(モネのチューリップ畑が空間を素敵にしてます♪美術館のよう^^)
mone



(提案させていただいた“シュガーバイン” 個人的に私のお気に入りの空間です^^*)
hu-zyo




自分の描いたパースが、

自分が提案したコーディネートが、

お客様のお役に立てて、

お客様に喜んでもらえて、

とても とても、嬉しかったです。

そして、素敵な空間になって、ホッとしました。

all2


F様の「ちょうどいいリフォーム」の

コーディネートをさせていただき、

今回とても良い勉強になりました。

感謝しております。

soto



F様、 協力業者様、 

遅くまで作業してくださった職人さん達、 

社長、 堀さん、 等々…

皆様、本当にありがどうございました。


  


Posted by Wモロ+FMY at 12:30Comments(0)新入社員奮闘記イメージプレゼン

茅野市の新築 進行中

茅野市で新築をされる O様ご家族と 打ち合わせも順調に進行中icon12



麻美香ちゃん製作の模型を使って 間取りや窓の位置など細部まで・・・





模型を使うと わかりやすくて お打ち合わせもスムーズに進みます^^

MIOちゃんのお部屋は どこかなぁ~    ^^*






外壁は サンプルを実際に外に持ち出して 光の当たった色の感じを確かめて!


 icon12 icon12  icon12    icon12 ☆ icon12



これからも 楽しみながら家づくりをして行きましょうね^^/

よろしくお願いします





  


箕輪町 新築

箕輪町で「ちょうどいいマイホーム」をご計画中・・・

Oさんの模型が完成しました。

本日は製作担当柳澤よりおひろめ準備・・・


 「Oさん完成しました!」 






「楽しみにしてましたよー!」

っと・・・ジャジャーン






 「オッオー!! 凄っごい!!」 

早速・・・ご自宅を・・・






後からお越しになられた奥さまと

「これ我が家の模型だよ!  凄いよ見てごらん」

 「あ~! すご~い!  凄いね~!」 



とっても喜んで頂きました。



完成したご自宅を・・・

より鮮明にイメージして頂けたのではないかと思います。



Oさんから沢山の喜びのお声を頂き・・・

今日の日のために一生懸命製作した柳澤も・・・

とってもとっても感激していました。

ありがとうございました。

これからもスタッフ一同の力と心を合わせて

Oさんと一緒にちょうどいいマイホームづくりをさせて頂きます。




  


開始!!

現在、箕輪町で「ちょうどいいマイホーム」をご計画中のO様

S=1/50 住宅模型づくり を

今日から開始致しましたicon01!!

!



O様、楽しみにしていてください★

を込めて作らせていただきます!

よろしくお願い致します m(..)micon12  


茅野市 新築 お打合せ

茅野市にて新築計画進行中の 

O様邸 模型です face01





土地の選定、購入から、

建築に関わる様々な諸費用や諸手続きまで

無理のない ちょうどいいマイホーム の

ご提案をさせていただきました。







建築も bliss にご用命いただきました。






O様にもいろいろアイデアをいただき

すてきなプランができました face02



O様ご家族の 幸せなくらしのお手伝い をさせていただきます。

どうぞ よろしくお願いいたします。


  


諏訪市 リフォーム

諏訪市Fさんの・・・

店舗改修で「ちょうどいいリフォーム」

今日は柳沢からインテリアコーディネートのプレゼン



ソファーや椅子・・・観葉植物まで



イメージパースはもちろん・・・

ショップの名前から金額まで

1冊のノートにまとめていました


Fさんも・・・

「あっ!これいいじゃん!」「こうしてくれると分かりやすいよ」

褒めて下さっていました



いい仕事しています!!
  


諏訪市 リフォーム



だんだん見えてきました



内装材も発注



完成が楽しみ・・・Fさんの歓声も楽しみ  


楽しみ

みなさん こんばんは!

すごいんです!!

見てください! この大きなコンパス

c



職人のあらいさんが
現場にあった余りの木材でつくってくれました!

即席コンパスですねface02icon12


f



今、リフォームでお世話になっているF様に円を書いていただきました^^*
F様、とても楽しそうでした\^^/★



先ほど、現場におじゃましてきたら…。
もう、感動っ!!
自分が書いたパースと同じ景色!(クロスなどは、これからです◎)

ps



a



aa



aaa




完成が近づいてきているのが実感でき、楽しみ・ワクワクが増しました★★★

職人さんって、本当にすごいですね。本当に感謝です。

自分が書いたパースが形になるのは、初めてなので、とても楽しみです。face05



F様に喜んでいただけるよう、私も一所懸命に精一杯
チカラを注ぎたいと思います!!icon21



  


住宅模型

茅野市のTさんの「ちょうどいいマイホーム」新築工事進行中



担当者は弊社の柳沢棟梁

現在内装工事中



あとは任せましたぜ!親方!!  


住宅密集地



たくさんの 家の模型 が 並びましたね~^^*

住宅密集地になってしまいましたicon25icon10




ここに並んでいるお家の模型は どれも同じように見えますが

ひとつひとつ   全部のお家が違うんです






住む方 それぞれに “こだわり” をお持ちです




住人十色 の 家づくり


一軒一軒 心をこめて 


大切に 創らせていただいておりますp(^^)qicon12




その中の一軒ですが


6月29日30日の2日間


原村の払沢にて 

これぞ自由設計の家icon25icon12

ロフト吹き抜け仕様 30坪 の

「 家族が ワクワク 楽しく 暮らす家 」

の 完成見学会を予定しています (*^^)/




設計図だけでは分からない たくさんの “こだわり” を

実際に ご覧になってみませんか^^*




そして

せっかく原村まで足を延ばしたら

帰りには 原村を満喫してお帰りくださいね~((o(^ー^)o))

原村は 楽しい♪ おいしいicon12 がいっぱいです

原村の輝く宝石発掘マップ→http://we-love-haramura.jp/tanken/

皆さまのお越しを お待ちしております ^^icon12

  


サプライズ

K様のお打合せの準備中

今回はご要望のプランに基づいて作成した 

住宅模型 をご用意してのご提案です



 
 ちょっと遊び心をと サプライズを考えました face01



 これは打合せブースの照明器具

 リモコンで上下するんです!face02



 この上に忍ばせて…face06




 じゃじゃじゃ じゃ~ん!  と登場 face02






…新人の柳澤さんが心をこめて作ったK様邸





K様ご家族 大変よろこんでいただきました face05

いよいよこれから 家づくりのスタートです

どうぞよろしくお願いいたします。



みなさんも たのしく賢い家づくり しませんか?

 賢い家づくり勉強会  











  


発想の転換

現在プランの作成中・・・

3パターン程作ってみましたがもっと違ったプランはないかな・・・?

っと思い・・・気分転換に諏訪湖の公園へ・・・

マックを食べ諏訪湖を眺めながら・・・う~ん!



ひらめいたface08今までとは違うface02

ちょっと環境を変えると発想の転換にもなるんですねface02  


Posted by Wモロ+FMY at 12:39Comments(0)コーヒーブレイクイメージプレゼン

グラタン ♡

先日発表会をさせていただいた 諏訪市のF様邸

本日は、実際のキッチンをお借りして

IHクッキングヒーターを使った お料理実演をしました face01



待ちきれず、ちょっと食べてしまいましたが…

グラタンです face05 あわてて写真をicon10



へ~ オーブンいらず! タイマーを上手に使って 出来上がり!





このほか、温野菜・サツマイモのはちみつ煮・そして おこわも!





わずか50分程度の間…みるみるうちに完成! 



これには奥様も びっくり face08

短時間で調理できるので、家事の効率もアップ!
そして、電気代の節約にもつながります。

IHクッキングヒーターに最適のお鍋を使って、
短時間にかつ、美味しく実演いただきました。



今回は、ヨシノ様 にご協力いただきました。 http://www.yoshino-c.co.jp/

アルミとステンレスの5層構造の鍋。 なんと一生使えるそうです。


 最後は おまちかねの icon28 試食タイム! face02



  …ちゃっかり 私もいただいちゃいました face06


 
  完食なわけです face05



IHクッキングヒータを使った お料理教室

ブリスライフ ショールームでも随時 開催できます。

ぜひ、ご体感ください!



   


茅野市の新築 kさん邸

昨日はOさんに続いてkさんの打合せ・・・。

もうすぐ基礎が完成するので



一緒に車で完成物件や建築中の現場を見ながら・・・

マイホームの外観のイメージを描いて頂きました。

ご夫婦で

「おれはこんな感じがいいかな・・・」

「うん!いいね!いい感じかも・・・」

「じゃ!こんな感じで行こうか!!」

というような会話で打合せ。

kさんのちょうどいいマイホームの外観は

やさしい感じのナチュラルな仕上がりになりそうです。






新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
      http://www.e-shin.info/blisslife/index.html