ブリスライフな家づくり・・・ 『ちょうどいいマイホーム』


☆最新情報☆
新 ホームページ完成!ブログ一体型ホームページ
ブリスライフ ちょうどいいマイホーム


お施主様がデザインした家

明日 19日より茅野市宮川にて完成見学会を開催します。
建築工事のための養生シートを撤去してクリーニングも終了しました。
現れた、スキップフロアは和のテイストで、仕上がりは絶品です!
いろんなインテリアアイテムが施されたトイレは、今まで見た事がないデザイン!


見どころ満載!

外観デザインも個性的です!

坂室バイパスからは黒のデザイン




その家が・・・姿を変える・・・!







お施主様がデザインした家・・・ご覧あれ!

ご予約はこちら→ 0120-406-315



  


Posted by Wモロ+FMY at 21:00Comments(0)イベント情報

福祉行動計画玉川きずなプラン

先日、玉川きずなプラン玉川地区地域福祉行動計画の策定会議に出席しました。
玉川きずなプランとはこんな目的のためにつくられています・・・。
この計画は、玉川地区のみなさんが計画に内容を共有する事で、同じ目標に向けて団体同士が協力したり、玉川地区の一人ひとりが「住みよい玉川づくり」に向けて行動するきっかけとして頂く事を目的としています。



茅野市玉川で生まれ育ったひとりとして地元のために出来る事はやって行きたいと思っています。
それが、子供たちのために少しでも役に立つ事が出来れば幸いです。
子供たちには、明るい未来に希望を抱きながら育って頂きたいと思います。  


Posted by Wモロ+FMY at 20:00Comments(0)モロのもろもろ日記

岡谷市で新築中28.5坪コンパクトハウス

岡谷市川岸で新築中「Tさんのちょうどいいマイホームは」の28.5坪の高性能コンパクトハウスbliss
28.5坪なのにLDKと繋がる6畳間の和室もあるんです。
LDKには床暖房も設置して、高性能+コンパクト設計+床暖房で超経済的な住宅です。

基礎工事が完成し足場も設置完了!



いよいよ明日、上棟です!


明日といえば茅野宮川で完成見学会を開催します!









  


箕輪町の自宅発電所住宅

箕輪町の19.08kw太陽光発電システム搭載「自宅発電所型住宅」の新築工事進行中!



もう一つのポイントインナーガレージもいよいよ存在感を主張し始め・・・



そして内部は、現場発泡硬質ウレタンアクアフォーム断熱工事が施工されていました。



「おーさんのちょうどいいマイホーム」の見どころがどんどん形になっていきます!

とっても楽しみです!


楽しみといえば・・・

茅野市宮川で今週末19日・20日に開催する完成見学会!

スキップフロア・・・それも1階で2階にダブルスキップフロア!

コレは見逃せません!










  


茅野市宮川にスキップフロアーで120%Happyな住宅が完成

マイホームをお考えのあなたへ・・・



「わたしたちのマイホームを手に入れたい!!」

「でも・・・何から始めればいいのか 分からない」

「何を聞けばいいのか 分からない」

そんなあなたに是非聞いて頂きたいお話です。




こんな言葉を聞いたことや目にしたことありませんか?


「マイホームは人生で最大の買い物・・・」

よく・・・雑誌などでもこんな事を言われています。





・・・でも、ちょっと違うんですね!

「人生で最も高い買い物は住宅価格ではないんです」

“本当の”家の値段って・・・?

それを知っているのと、知らないのでは、

家づくりを、成功させるか、後悔するか、大きな分岐点なんです。



誰だって一生に一度の家づくりで後悔したくないですよね。



家づくりをはじめる前に知っておかなければいけないお話、


住宅展示場やモデルハウスに行く前に聞いておかなければいけないお話、






まずは こちらの完成したお宅をご覧になってから始めましょう!
    ↓


4月19日(土)20日(日)
【公開時間】 am 10:00 ~ pm 5:00

※両日ともご都合の付く日時をお知らせください

お問合わせはお気軽に

フリーダイヤルからは
   ↓↓↓
0120-406-315

メールの方はこちら
   ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/contents/03_inquiry.html



お問い合わせ頂きましたみなさんへ・・・

「土地探しを成功させる7つの秘訣」

小冊子を無料プレゼント実施中!  


ドラえもんで寛ぐお兄ちゃんと 踊る弟くん

高遠のさくら は 今日あたりが満開とあって
杖突峠は行き交う車や観光バスで 朝から賑やかでした^^**

このところの暖かさで の花は満開となり、
さくらの蕾もかなり膨らんできた諏訪地方です+**
しかし、朝晩はまだまだストーブ&コタツが手放せない山麓地域です^^*

今年の茅野市スポーツ公園は さくらのライトアップがされるようで
月曜日、蕾の状態から既にライトアップが始まりましたicon12
ライトアップされると まだ蕾の状態なのに とっても幻想的に見えて
今から開花したときが楽しみでしかたないJ両角です^^* ・・・前置きが長くなりましたicon10



先週末、箕輪町で新築工事進行中のOさんご家族との打合せがありましたicon12

上棟後、日ごとにお家らしくなってきたOさんのマイホームですが
この日は 具体的な細かい部分のお打合せが始まったようです

旦那さま 奥さまと お打合せが進む中
お子さん2人は ドラえもんのDVDを見ながら・・・


☆まるで家に居るかのようにソファーで   ☆ドラえもんのDVDを見ながら音楽に
くつろぐお兄ちゃんの KENちゃんicon06     合わせて踊る弟の SOUちゃんicon06


対照的な2人がとても微笑ましくて 思わずカメラを向けてましたtrip02icon12

ショールームで寛いでいただけるなんて 嬉しい限りです^^



お打合せから 120%Happy な 家づくりをしていただけるよう

スタッフ一同でサポートさせていただきます☆
  


築40年の住宅の建て替え工事

60歳代で建て替えを決意された諏訪市kさんのお宅で、築40年の住宅の解体工事が始まりました。
40年間過ごした愛着のある家には、私たちにはわからない程の思いが詰まっているでしょうね。
そんなことを想いながら、建て替えられる家の中に入ってみると・・・



お世話になりました。

ありがとう!

の文字が、目に飛び込んできました。
足が止まり、しばらくの間その場から動けなくなりました。
この家で生まれ育った娘さんがお書きになったそうです。

このようなお客さまの思いが詰まったお宅の建て替え工事を任せて頂いた事に感謝すると共に、更に身が引き締まりました。

旨く言葉では言い表すことが出来ませんが、
とにかく、とにかく精一杯、全力で施工させて頂きます。

kさんよろしくお願い致します。  


"期間限定”またこの言葉にやられてしまった



" 期間限定 "


そう! この文字を見ると 手が勝手に動いて 買い物カゴ入れているface08

困った性格の J両角です 今晩はー^^;




ハーゲンダッツの期間限定 ロイヤルカシスミルク





食べ進めていくと グリコのパナップのグレープを連想してしまいますが

そのカシス味って感じ?     でも パナップよりは大人な感じ?

上品な甘さの中に 甘酸っぱいカシスジャムが いい感じに混ざり合う・・・

みたいな^^;


この美味しさが 一日の疲れを癒してくれるんですよね~icon06

ごちそうさまでした~^人^icon12





  


使う花の色・種類・大きさなど細かくご相談

昨日は プリザーブドフラワー教室をされている堀先生と

以前、花嫁さんのブーケを作られた生徒さんが 母の日 に送られるお花の打合せで

ショールームに お見えになりましたicon12



カタログや 見本のお花を見ながら

どんな感じのものを贈りたい?

大きさはどのくらい?

何色のお花を使いましょう?

何の花がいい?

組み合わせる小物は? 容器は? ・・・



贈られる方の 好きな色や 好きなお花や

細かく 細かく 打ち合わせて ・ ・ ・





どんなステキなお花に仕上がるんでしょう?

今から楽しみです^^*



大切な方への贈り物icon06 手作りしてみるのも素敵ですねicon12

色々と細かなことまで ご相談に応じていただけます^^/


レッスンのご予約&お問合せは・・・

プリザーブドフラワーdesign&school 
fraicheur de fleur フレシェール・ド・フルール


携帯℡:090-6007-1482(堀さん)

mail:fraicheur.d.f@gmail.com
    mck206fraicheur@ezweb.ne.jp

アメブロメッセージ又はお申し込みフォームでもどうぞ

  


日が長くなりましたね* 春ですね~

夕方の5時半を過ぎたというのに 外はこの明るさ!!



「  だ  ぁ ~ 」 と 伸びをしながら

車窓から ではなく 室窓から外を眺めていたら

目に飛び込んできたのは 窓に張り付く



 face07


暖かくなってくると こんなのがいっぱい出てきますよね~

特に諏訪湖周辺では うんか (ユスリカ) も発生し始めているようです・・・


↓ 諏訪湖周辺に住んでいたMさんの昨年の記事より

2013/04/05
団体さま












これからは 諏訪湖周辺へお住まいの方々は大変な日々が続きますね><icon10



そんなことを思っていたら・・・



あらっ! オジャマしました ^^;

 は 恋の季節 でもありますか?










  


Posted by Wモロ+FMY at 18:25Comments(0)ひとりごと…

ログインしようとしたら食べたくなりました!



食べてみたい ・ ・ ・ 

アタイとんこつタンタンicon12


ナガブロのトップ画面ではあまり興味は湧かなかったんですが

ログインしようとしたら あまりにも><! だったので

ちょっと興味が湧いてしまいました^^;



専務はゼッタイ 何か物申したいと思いますが・・・ 

坦々麺にトマトの角切り!  ここに惹かれましたface05
  


Posted by Wモロ+FMY at 21:00Comments(2)ひとりごと…スタッフの120%Happy!

解体しないリフォーム・・・?

今日から、新しいリフォーム工法の研修会を受けるため香川県高松へ出張!
これからの新しいリフォームのカタチの提案の講習会。
なんでも、解体工事を最小限に抑えて、尚且つ断熱、耐震性能を向上させるリフォームだということ。
これは聞かない訳にはいかない・・・ということで香川県へ・・・!

11日の朝出発予定だったところ、あまりにも乗り換えがタイトだということで、
急遽予定変更、昨日10日、特急しなの号の最終に乗って名古屋へ向かいました。



ぎりぎりまで仕事をして、本当に秒刻みの行動でやっと飛び込んだ特急しなの号。
ほっと!一息。リラックスしようとスーツの上着を脱ぐと。
アッ!クリーニングのタグが付いたまま!

ちょっと恥ずかしい事になりそうでしたが、これだけ苦労して決めた決断です、
きっと、収穫があるはず。
いや、必ず多くの収穫を持って帰省します!


  


Posted by Wモロ+FMY at 10:00Comments(0)モロのもろもろ日記

手作りのアツアツ焼きたてパンは最高!

料理もそうですが お菓子作りは大の苦手のこの私J両角が まさか!
生まれて初めてで こんなにもおいしぃ手作りのパンが作れるなんて!! >O<icon10



それは 佐智子先生のお陰ですね^^;


昨年、茅野市米沢の 塩壺の湯 近くで リフォームのエーシンが

古民家住宅のリフォームをさせていただいたお宅ですicon25icon12












4月からこちらで びっき手ごねパン教室 が 始まったんですgourmet

講師の先生は・・・そう!          佐智子先生^^*



ソフトボールと八ヶ岳が大好きな 見た目は体育会系の先生です^^/


今回は体験コースの レーズンブレッド に

とみやん まみやん もろやん の 3人で挑戦して来ましたp^^q


パン作り初心者の3人が初挑戦ですicon10



初めは どんなパンが出来上がるのか不安でしたが

材料は全~んぶ佐智子先生が用意してくれて

計量手順もきちんと確認しながらできるので

パンてこんなに簡単に作れちゃうんだ! と思うくらい まったく心配はいりません^^;

1から先生に 教わりながら・・・ 楽しくお話をしながら・・・←これが多すぎ?^^;

2時間半~3時間程で ちゃ~んとレシピ通りのパンが焼きあがりました^^v



オーブンから出てきたパンを見て 3人とも感動です>O<icon10

自分で作ったパンは 自分の子供のようにかわいくて 愛おしくてface05



そして焼きたてを食すと ・ ・ ・ さらに 感動 !! >O<icon10

外はパリパリ 中はふんわり アッツアツicon12

焼きたてを食べられるのは 作った人だけの特権だそうです^^vicon12


皆さんも 手ごねパン作りにチャレンジ  してみませんか?




お問い合わせは ↓ ^^ ↓ こちらまで

≪ びっき手ごねパン教室 ≫


↑ 旦那さま手作りの看板です ^^ ↑
  


Posted by Wモロ+FMY at 21:00Comments(0)耳より情報中古住宅スタッフの120%Happy!

茅野市 建替え 地鎮祭

―4月1日―

お天気にも恵まれ、icon01心地良い午後に
茅野市で建替えをご計画されてきたN様の
地鎮祭を執り行いました。

0401






0401


0401



0401


0401



0401


素敵な笑顔のカナちゃんの為にも!!

ブリスライフスタッフ+ワンズプラス+職人さん+業者さん 全員で
『N様ご家族皆様のちょうどいい暮らし』の為に、
チカラを合わせて建てさせていただきます。
N様、どうぞよろしくお願い致します。

あらためて、おめでとうございました。



  


母の日を120%happyにするギフト お茶会

母の日を120%happyにするギフト
~生活を120%happyに変えるインテリア雑貨Blissと
フレシェール・ド・フルールのフラワーアレンジをセットにしたギフトです。~

お茶会


フラワーアレンジを体験されているプリザーブドフラワー教室の生徒さんたちに
ご協力を頂いて、商品の試作品を見て
思ったこと・感じたことや、アドバイス、ご意見をいただきました。

堀さんの手作りのお菓子を頂きながら・・・face05icon06
お茶会



お茶会


お茶会


『かわいいけれど、よく見るデザイン?(・・;)』
『このボリューム感が良いよね。もらったら嬉しい!』
『このアレンジなら、雑貨の色はピンクよりホワイトのほうが似合う!』
『このアレンジは3wayにできそう^^♪』
『このアレンジは、自分で作ってみたいicon12!』

などなど・・・・  


フラワーアレンジのレッスンを受けられている生徒さんだからこそ、
思うことや感じること・・・。
とても参考になるアドバイスをたくさん頂きました。

お茶会



3時から始まったお茶会も、
予定していた終了時刻より1時間もオーバーしてしまうほど、
とても楽しんで頂けたようで、
柳澤も堀さんもホッっとしています。

子どもちゃんたちもショールームで、
DVDを見たり、キッズスペースで仲良く♪楽しく♪おもちゃで遊んだり・・・と
楽しんでもらえました(*^^*)icon06
お茶会


お茶会



ご参加くださった生徒様、
ご協力ありがとうございました。
とても有意義な時間を一緒に過ごせたこと、嬉しく思います。
感謝致します。


Blissフレシェール・ド・フルールの堀さん生徒様合作
母の日を120%happyにするギフトは、
4月下旬に発売開始となります!

もうしばらくお待ちくださいvolunteer

  


Posted by Wモロ+FMY at 16:45Comments(0)イベント情報インテリア雑貨

扉を開けたその向こうにはいったい何が?!

いらっしゃいませicon12  さあ 扉を開けて中へどうぞ



こちらは、先週末に 完成見学会をさせていただいた
27坪のナチュラルコンパクトハウス blissの玄関ドアですicon12

見学にお越しいただいた方にとても好評だった
LIXILの断熱玄関ドアGIESTA(ジエスタ)


天然木の風合いを生かした 存在感のある玄関ドアです



玄関ドアのアクセントicon12 鋳物オーナメントとコーディネートされた玄関照明


ドアを開けて中に入ると そこには ・・・



ガラスブロックとニッチのコラボレーションが 玄関フロアーのアクセントにicon12

そのガラスブロックから覘いているのは・・・



このふたり~         でした^^





ガラスブロックの後ろは 階段フロアーのアクセントにもなっているんです♪



お施主様のところの階段好きなMちゃんも きっと 何年後かは

お母さんとこんな風に過ごしているのかなぁと 想像してしまいましたicon12


扉を開けたその向こうは 他にも沢山のこだわりが詰まった

27坪のナチュラルコンパクトハウスなのでした^^/




                   ・ ・ ・  つづく  


Posted by Wモロ+FMY at 21:00Comments(0)イベント情報ちょうどいいマイホーム

春のフラワーギャラリー展 開催しました。


フレシェール・ド・フルールフラワーギャラリー展
4月5日・6日と茅野市玉川でのコンパクトbliss27見学会会場にて
同時開催させていただきました。
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。

0405


0405


生活を120%happyに変えるインテリア雑貨 Bliss
担当の柳澤です。

今回、フレシェール・ド・フルールの堀さんとの
コラボ商品企画をキッカケに
お施主様のご厚意を頂き、フラワーアレンジをお家の中に展示させていただきました。

0405


見学会前日にお家を見にいらっしゃったお施主様のご長女Mちゃんも、
「きれい~icon12 お花、きれいだね~(*´v`*)icon06
と喜んでくれました^^♪
ご来場者様にも、
「きれいだね」 「華やかで良いですね」と嬉しいお言葉を頂き、
中には、「お花の展示会をやってると聞いて、来ました^^」という方もいらっしゃいました^^♪
喜んで頂けて、私も堀さんもとても嬉しく思います。



当日、5月のイベント*母の日に向けて
母の日を120%happyにするギフトをテーマに
お花と雑貨をセットにしたギフト(コラボ商品)の人気投票も行いました。
ご参加くださり、ありがとうございました★

0405



人気投票の結果は、もう しばらく!!!
お待ちくださいませ^^volunteer
どれが1位(センターface03?!)に輝くのか・・・icon12
とても楽しみです♪


コラボ商品は、4月下旬発売です!

  


Posted by Wモロ+FMY at 15:45Comments(0)イベント情報インテリア雑貨

奥さまの120 %Happyが詰まった27 坪のコンパクトbliss


昨夜からの雪で 朝は一面真っ白になった見学会場周辺ですが

やはり4月ですね(^^;

雪もすっかり融けて 見学会日和になりました。

奥さまの120%Happyが あちらこちらに詰め込まれた

こだわりのナチュラルコンパクトハウスblissを

ぜひ見に来てください☆
  


Posted by Wモロ+FMY at 11:03Comments(0)イベント情報ちょうどいいマイホーム

【お知らせ】春のフラワーギャラリー展&人気投票

プリザーブドフラワー教室でお馴染みのフレシェール・ド・フルールの堀さんの
プリザーブドフラワーアーティフィシャルフラワーのアレンジメント作品の
展示会を開催いたします!
お施主様のご厚意をいただき、大切なお家をお借りして
今週末の住宅完成見学会と同時開催となります。

0404


*とにかくお花が好きなあなた!
*プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーのギフトを考え中のあなた!
*フラワーアレンジを作ってみたい、習ってみたいあなた!
*プリザーブドフラワーってなに?アーティフィシャルフラワーってなに?と思ったあなた!
*生花をよく枯らしてしまうあなた!(←私です。;;;)


この土・日限定開催です!お見逃しなく!

少しでもご興味ある方は、ぜひご来場ください。
大切な方へのギフトの幅が広がります。


0404
あなたをお待ちしております。



そして!!もう1つお知らせ致します!!

ブログで以前 告知を致しましたが・・・









生活を120%happyに変えるインテリア雑貨 Bliss
フレシェール・ド・フルールの堀さん
とのコラボ商品の人気投票を行います!

コラボ商品は、5月のイベント*母の日に向けて
母の日を120%happyにするギフトをテーマに
お花と雑貨をセットにしたギフトをご提案致します。

見学会会場にて、人気投票を行っていますので、
“あなたがプレゼントしたい”と思うギフトにご投票ください。 
結果は、ブログ&4月下旬に発送するお手紙&エーシンのそらいろ通信にて、
発表いたします。

 私達と一緒に、あなたの声もプラスして
コラボ商品をつくりましょう!!


    ご参加お待ちしております。

  


Posted by Wモロ+FMY at 17:40Comments(0)イベント情報耳より情報インテリア雑貨

ご入学のお祝いに・・・ブリスタコーヒー!

本日は 小・中学校の入学式が あちこちで挙行されていたようですねschoolicon12

朝から ピカピカのかなり大きめな制服に包まれた新一年生達が
少し緊張した面持ちで ご両親と一緒に学校へ向かう光景を目にして
とてもほほえましく思えたJ両角です^^       今晩はicon12


そんなほっこり気分でいたところ まさに今日!入学式を終えたばかりの
宮川で新築進行中のOさまご家族が お打ち合せのため
ショールームにご来店されました^^*

下の息子さんが ピッカピカの一年生になられたそうですicon12
おめでとうございます\^^/icon12

そして Oさまのこだわりがギューッと詰まったマイホームも 完成間近になりました!

ということで お祝いに ブリスタコーヒー の ご注文をいただきました^^/

ブリスタ☆ 初めてのご注文です( *艸*)icon10



キャラメルシナモン味 と バニラ味 の 2種類です(見た目ではわかりませんよね^^;)
アーモンドダイス と チョコクランチ を トッピングして で・き・あ・が・りicon12



で、さっそく飲んでいただくと・・・

「苦~いface03」     ということで・・・



砂糖に



ミルクに



ホイップクリームも追加して     更に +砂糖     そして +砂糖

ハイ! これで美味しくなりましたicon12



一年生には ちょっと 大人な味過ぎたかなぁ・・・^^;





でも帰り際に Oさんちの奥様( *´艸`)が
「美味しかったです^^ 感動しましたicon06」   と・・・

感動していただいたなんて~~0~icon10

そんなご感想をいただけるなんて 私のほうが感動しましたface05


マイホーム完成時には この感動を何倍にもして お返ししたいですp^^q

もう直ぐですよー!icon25icon12






  


Posted by Wモロ+FMY at 21:00Comments(2)ショールーム情報スタッフの120%Happy!