静岡のおみやげ
2013年03月21日
先週の日曜日
親戚の法事で 静岡に行ってきた母から
「おみやげだよ~」と届いた 抹茶カステラ

さすが お茶の産地の静岡土産
カステラはカステラでも 抹茶ですよ(^-^)
家に置いてあっても食べないので 会社のお茶菓子に!
と思い 持ってきました( ^^) _旦~~
今日は、堀先生のプリザーブドフラワー教室もあるので
さっそく 珈琲と 抹茶カステラ を お出ししようとお皿に並べていると

あれ? 長崎銘菓?
たしか 静岡のおみやげのはず!?

長崎のカステラだけど 抹茶は静岡産なのかな?と
箱を見ても 静岡という文字はどこにも見当たらず
長崎の株式会社 異人堂 さんの商品らしい・・・
「静岡土産の 長崎カステラですゥ」(^_^;) と お出しすると
「よくある! よくある!」 と、皆さんに 共感していただけました
どこのお土産屋さんに行っても 同じようなものが置いてあったり
( そんなにあちこち行っている訳でもありませんが・・・(^^ゞ )
なぜココに この土産物?!と疑問に思うモノが置いておあったり・・・
中身は一緒なのに 表の名前だけ替わっているモノとか・・・
おみやげを選ぶのも なかなか大変です(^_^;)
でも、 おみやげを買っていってあげよう! という
その気持ちが 一番のおみやげですよね(#^.^#)
おみやげ ありがとう
美味しくいただきました(^人^)
親戚の法事で 静岡に行ってきた母から
「おみやげだよ~」と届いた 抹茶カステラ

さすが お茶の産地の静岡土産
カステラはカステラでも 抹茶ですよ(^-^)
家に置いてあっても食べないので 会社のお茶菓子に!
と思い 持ってきました( ^^) _旦~~
今日は、堀先生のプリザーブドフラワー教室もあるので
さっそく 珈琲と 抹茶カステラ を お出ししようとお皿に並べていると

あれ? 長崎銘菓?
たしか 静岡のおみやげのはず!?

長崎のカステラだけど 抹茶は静岡産なのかな?と
箱を見ても 静岡という文字はどこにも見当たらず
長崎の株式会社 異人堂 さんの商品らしい・・・
「静岡土産の 長崎カステラですゥ」(^_^;) と お出しすると
「よくある! よくある!」 と、皆さんに 共感していただけました
どこのお土産屋さんに行っても 同じようなものが置いてあったり
( そんなにあちこち行っている訳でもありませんが・・・(^^ゞ )
なぜココに この土産物?!と疑問に思うモノが置いておあったり・・・
中身は一緒なのに 表の名前だけ替わっているモノとか・・・
おみやげを選ぶのも なかなか大変です(^_^;)
でも、 おみやげを買っていってあげよう! という
その気持ちが 一番のおみやげですよね(#^.^#)
おみやげ ありがとう

美味しくいただきました(^人^)

幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
フリーダイヤル 0120-406-315


Posted by Wモロ+FMY at 12:40│Comments(0)
│ひとりごと…