忘れ物
2013年08月29日
朝 息子を駅まで送って帰ってきたら
後部座席に弁当の忘れ物が・・・><
せっかく作った 息子の豪快弁当

現役高校球児だったころの2ℓ弁当からは
かなり小さくなりました^^;
岡谷店に行く時に これから届けようか? と 聞いたら

もう買っちゃった! とのこと・・・
私の記憶が確かならば 12時40分までは確か授業中のはず!
すみません><
さて どうしましょうか?^^;
日々鍛えている胃袋を持ち合わせていても
さすがに 自分のお弁当と合わせて2つは食べられません
どっちを食べようか迷った挙句
私のよりは豪華?^^; な 息子のお弁当をいただきました^人^
さすがに おかずだけでお腹いっぱいでした
自分用のお弁当は 夜 実家に寄ったときに
鋼鉄の胃袋を持ち合わせている私の妹が
ペロッと 平らげてくれました
残っていたお弁当も 大して傷んではいなかったようで・・・
妹のお陰で 全てが無駄にならなくて 良かったです^^@
注:特別の胃袋を持ち合わせていますので くれぐれも皆さんはマネしないように^^/
後部座席に弁当の忘れ物が・・・><

せっかく作った 息子の豪快弁当

現役高校球児だったころの2ℓ弁当からは
かなり小さくなりました^^;
岡谷店に行く時に これから届けようか? と 聞いたら
もう買っちゃった! とのこと・・・

私の記憶が確かならば 12時40分までは確か授業中のはず!
すみません><

さて どうしましょうか?^^;
日々鍛えている胃袋を持ち合わせていても
さすがに 自分のお弁当と合わせて2つは食べられません

どっちを食べようか迷った挙句
私のよりは豪華?^^; な 息子のお弁当をいただきました^人^
さすがに おかずだけでお腹いっぱいでした

自分用のお弁当は 夜 実家に寄ったときに
鋼鉄の胃袋を持ち合わせている私の妹が
ペロッと 平らげてくれました

残っていたお弁当も 大して傷んではいなかったようで・・・
妹のお陰で 全てが無駄にならなくて 良かったです^^@
注:特別の胃袋を持ち合わせていますので くれぐれも皆さんはマネしないように^^/

幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
フリーダイヤル 0120-406-315


Posted by Wモロ+FMY at 12:38│Comments(0)
│ひとりごと…