ブリスライフな家づくり・・・ 『ちょうどいいマイホーム』


☆最新情報☆
新 ホームページ完成!ブログ一体型ホームページ
ブリスライフ ちょうどいいマイホーム


今週末、イベントに参加します。【雑貨Bliss】


こんにちは。雑貨Blissの柳澤です。
何日もブログを空けてしまいました;;
すみませんでした。

**** *** **** *** **** *** ****

【今週末のBIG イベント】

■ 茅野市宮川向ヶ丘団地にて、中古住宅リフォーム完成見学会

■ 富士見町富士見御射山神戸にて、R+houseのアトリエ建築家設計の新築住宅完成見学会

新築(ブリスライフ)&リフォーム(エーシン)の完成見学会が
6月14日()・15日( 同時開催されます!!


雑貨Blissも、一緒にイベントに参加します!!!
2日間限定の限定ショップをオープンしますicon06

可愛らしい切り絵模様とお花模様のキッチン雑貨face05や、

ユニークな雑貨face03から便利な雑貨face02

父の日ギフトにオススメなクールでカッコイイ雑貨icon12

などなど・・・ を 展示&販売致します^^☆

父の日ギフトにオススメなクールでカッコイイ雑貨のご提案も致します~^^

お気軽にお声掛けください^^

雑貨shop ミニ店長?! スタッフ?! の私くし 柳澤も
2日間おりますので、ぜひ足をお運びくださいませ^^♪

雑貨好きのアナタ!
父の日のギフトに悩んでいるアナタ!
お祝いごとのプレゼントをお探しのアナタ!


ぜひ、お会いしたいです≧▽≦☆ ご来場、お待ちしております*^^*



▼雑貨Blissセレクトのお父さんをもっと!かっこよくする雑貨10種を
 お知りになりたい方は、コチラの記事をご覧ください^^











お問い合わせは、
0120-406-315
雑貨Bliss 担当:柳澤まで、お気軽にお電話ください^^

6月15日(日)は、お父さんに
あなたのありがとうの気持ち を伝えて、
120%happy と 心ほっこり にしてあげませんか?



~イベント会場~
【日時】6月14日()・15日(
AM10:00~PM5:00
【場所】富士見町富士見御射山神戸[マップコード:218 311 010]
新築地図


【場所】茅野市宮川向ヶ丘団地[マップコード:218 485 866]
☆雑貨Bliss 限定ショップ 出店
中古住宅リフォーム見学会場


**** *** ** * ** *** ****

フェイスブックページもよろしくお願い致します☆
↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓FaceBook

**** *** ** * ** *** ****










雑貨Bliss
場所:茅野市宮川3848-9
    国道20号線沿い パチンコニューアサヒ様 道向かい
    「ブリスライフショールーム内」
営業時間:AM10:00~PM6:00
電話番号:0120-406-315(担当:柳澤)

ご来店、お待ちしております♪



新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
        フリーダイヤル 0120-406-315
MoMA STORE Francfranc ONLINE SHOP フランフラン オンライン ショップ
同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
幸せな情報をお届けするお手紙「bliss letter」(ブリスレター)
お客様の家  完成見学会開催!
キッチン&システムバスをご奉仕価格にてお譲りします
秋のワクワク完成見学会開催
プリザーブドフラワー展示会 「永遠の花展」
諏訪市にて 快適住宅 見学会
三色チョコレートから訂正します
食後のデザートは三色チョコレート?
もくもく入道雲
いちばん楽しんでいたHappyな人は?
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 幸せな情報をお届けするお手紙「bliss letter」(ブリスレター) (2014-12-04 11:45)
 お客様の家  完成見学会開催! (2014-12-03 16:59)
 キッチン&システムバスをご奉仕価格にてお譲りします (2014-11-20 18:48)
 秋のワクワク完成見学会開催 (2014-10-30 18:00)
 プリザーブドフラワー展示会 「永遠の花展」 (2014-10-26 12:00)

Posted by Wモロ+FMY at 15:00│Comments(0)イベント情報インテリア雑貨
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。