ブリスライフな家づくり・・・ 『ちょうどいいマイホーム』


☆最新情報☆
新 ホームページ完成!ブログ一体型ホームページ
ブリスライフ ちょうどいいマイホーム


話題な雑貨を親戚・家族みんなでシェア!

本日ご紹介の120%Happyな雑貨は・・・、

もうすぐお盆☆
離れて暮す家族や友人が帰省してきて食事をしたり、
親戚一同が集まって食事をしたりと、
何人も集まる機会が多いのではないでしょうか?
そんな時に、ちょーっと話題になるような雑貨をご紹介・・・(*^^*)
話題な雑貨を親戚・家族みんなでシェア!特集


もう置き場所に困らず、ラクラク料理![雑貨Blissオススメicon12]
◆ 菜箸キーパー
価格:  ¥280(+消費税)
カラー: ピンク&パープル ・ グリーン&イエロー
菜箸キーパー

(詳細URL:http://bliss.naganoblog.jp/e1491791.html)


もう置き場所に困らず、ラクラク料理!キッチンツールに付けるだけ◎
◆ キッチンツールキーパー
価格: ¥280(+消費税)
カラー: レッド ・ ピンク ・ グリーン ・ イエロー
キッチン雑貨




POPなデザインで、スマートな漏斗。
◆ シリコン漏斗 イチョウ
価格: ¥460(+消費税)
カラー: レッド ・ グリーン ・ イエロー
漏斗
(詳細URL:http://bliss.naganoblog.jp/e1494619.html)


ユニークさ、No.1!!!
◆ サングラススタンド アンジョリーナ
価格: ¥839(+消費税)
デザイン: [左から]アンジョリーナ ・ ホセ ・ スミス ・ アントニオ
サングラススタンド
(詳細URL:http://bliss.naganoblog.jp/e1434214.html)
(詳細URL:http://bliss.naganoblog.jp/e1434231.html)


カラフルなカラーがオススメポイント!
◆ スマホ・タブレットスタンド
価格: ¥1,200(+消費税)
カラー: レッド ・ グリーン ・ ブルー ・ ブラック ・ ホワイト
タブレットスタンド




いかがでしたか^^?
みんなでシェアし合っちゃってください~☆

ぜひ、楽しいお盆休みをお過ごしくださいませ^^

あなたが、毎日を120%Happyで過ごせますようにicon06


ご注文・商品についてのご質問等は、
フリーダイヤル:0120-406-315
メールアドレス:mamika@e-shin.info まで☆
お気軽にお問い合わせください^^

**** *** ** * ** *** ****

フェイスブックページリニューアル中!!

☆お盆明け公開予定☆


**** *** ** * ** *** ****











雑貨Bliss
場所:茅野市宮川3848-9
    国道20号線沿い パチンコニューアサヒ様 道向かい
    「ブリスライフショールーム内」
営業時間:AM10:00~PM6:00
電話番号:0120-406-315(担当:柳澤)

ご来店、お待ちしております♪



新築・中古住宅・土地など不動産の事なら
幸せな暮らしのお手伝いブリスライフにお問い合わせ下さい。
ブリスライフのホームページ↓↓↓
http://www.e-shin.info/blisslife/index.html
        フリーダイヤル 0120-406-315
MoMA STORE Francfranc ONLINE SHOP フランフラン オンライン ショップ
同じカテゴリー(インテリア雑貨)の記事画像
バスルーム雑貨[モロッコ風]
アクセサリー収納[ナチュラルテイスト]
壁に黒板!!チョーク&マグネットで楽しく遊ぼう♪
ペイント体験のお誘い!
布巾ハンガー 壁掛けタイプ
ペイント体験! ~color de blisslife~
便利な料理支度道具をひとまとめ。
秋・冬発売インテリア雑貨 オススメ6アイテム
水性塗料Hip mini 実際にペイント!②
水性塗料Hip mini  実際にペイント!
同じカテゴリー(インテリア雑貨)の記事
 バスルーム雑貨[モロッコ風] (2014-10-24 14:30)
 アクセサリー収納[ナチュラルテイスト] (2014-10-17 14:45)
 壁に黒板!!チョーク&マグネットで楽しく遊ぼう♪ (2014-10-15 10:00)
 ペイント体験のお誘い! (2014-10-09 10:00)
 布巾ハンガー 壁掛けタイプ (2014-10-08 17:50)

Posted by Wモロ+FMY at 15:00│Comments(0)インテリア雑貨
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。