ちょうどいいマイホーム
2013年03月29日
原村で「ちょうどいいマイホーム」の基礎工事が始まりました。

厳しい冬の間雪に埋もれていた「セロリ」もすっかり雪も解け・・・
いよいよOさんの「ちょうどいいマイホーム」が芽を出し始めます。

明日からは岡谷市赤羽で・・・
薪ストーブと間取りにこだわった「ちょうどいいマイホーム」
の完成見学会を開催します。
みなさん お気軽にご来場ください。
お問い合わせは→0120-406-315 まで

厳しい冬の間雪に埋もれていた「セロリ」もすっかり雪も解け・・・
いよいよOさんの「ちょうどいいマイホーム」が芽を出し始めます。

明日からは岡谷市赤羽で・・・
薪ストーブと間取りにこだわった「ちょうどいいマイホーム」
の完成見学会を開催します。
みなさん お気軽にご来場ください。
お問い合わせは→0120-406-315 まで

ちょうどいいマイホーム
2013年03月29日
先日 完成見学会が開催された 諏訪市 Ⅰ様邸

オーダーでお作りした カーテン が取り付けられました

今回お選びいただいた キッチン は 淡いブルー

キッチン窓も ブルーのブラインドに

LDK タタミコーナーの壁もアクセントにブルーにされました
統一感があって いい感じ です
…blissでは 照明・カーテンもすべて標準装備です

クリーニングを済ませて まもなく お引き渡しとなります
オーダーでお作りした カーテン が取り付けられました
今回お選びいただいた キッチン は 淡いブルー
キッチン窓も ブルーのブラインドに
LDK タタミコーナーの壁もアクセントにブルーにされました
統一感があって いい感じ です

…blissでは 照明・カーテンもすべて標準装備です

クリーニングを済ませて まもなく お引き渡しとなります
久しぶり
2013年03月29日
愛用していたボールペンが壊れてしまったので・・・
新しいペンを購入しました。
それがコレ・・・

万年筆
何年かぶりで使ってみましたが・・・
書き心地がいいですね。

高校の卒業記念に・・・
万年筆をプレゼントしてくれた祖父の事を想い出し・・・
懐かしい気分に浸りました。
新しいペンを購入しました。
それがコレ・・・

万年筆
何年かぶりで使ってみましたが・・・
書き心地がいいですね。

高校の卒業記念に・・・
万年筆をプレゼントしてくれた祖父の事を想い出し・・・
懐かしい気分に浸りました。